こんにちは。

今日は昨日と比べて晴れているので気持ちよく過ごせるかなと思います。

今週もあと少し。
一週間ってやっぱりすごくはやいですよね。


竹内浩一さんの作品を紹介します。
竹内さんの作風の特徴としてよく見られる画風は、淡い色の中にモチーフそれぞれの存在感を出しているという感じでしょうか。
淡い色味での表現はなにか一気に濃く描くと逆にその場所が変に主張を激しくしてしまったりするので、色味の使い分け、調整が必ず必要になります。

淡いからといって優しいだけではそれもそれで背景とメインの描きわけがしっかりできていないという問題になってくるのかなと思います。

{07C322D9-B416-45FD-A9CA-1DA7625AF0D3}

この作品の中で背景に使われる白い紐のようなものはなにを示しているのでしょうか?