平福百穂さんの作品を紹介します。

平福さんの作品の印象は勝手にわたしは、水墨画のような作品を想像していましたが、この作品を見たのははじめてです。

見た目でもこの作品のモチーフが何かわかると思いますが、それ以上に感動したのは、毛並み、生命力、自然体そこのとこを漏らすことなく描いているのがすごいと感じました。

一概にすごい!っていうと信憑性がなくなってしまうかもしれませんが、引き込まれる絵になっていて、もしこの作品の目の前に立ったらきっと目が離せなくなるんだろうなと思います。

 


どのくらいの大きさなのでしょうか。

屏風絵くらいの大きさだったらきっともっと見所もあるのだと思います。

そういう細かいところも見て見たいなと思います。

線一本一本の細かいところが見れるっていいですよね。

でも、きっとこの黒い毛並みの色もきっと同じ色だけでなく、濃淡がきちんとされていると思います。