山下清さんの作品を紹介します。
山下さんの作品の特徴は、点描画?のように光や影の表現を点のような筆の一点一点で表現している作風をしていることです。
紙のそのままの色も使っていて、それがすごくいい味を出していると思います。
この紙の色だけではなくて、紙の色に合わせた色味の使い方も大事になってくるような気がします。
この作品の中に描かれているのは見てわかるように富士山。山が描かれているのがわかりますが、全体の色味は藍色と青・緑の寒色を使っているのも全体に合わさった色になっているなと思いました。
また、この作品にはなぜか空の色を描いていないのが不思議です。
他の作品には空の色が点描画で描いているのですがなんだか不思議です。