こんばんは〜!

今日はどんな日和ですか?

 

今日一切家から出ずに過ごしたので、天気がわかりません。。。

 

雨が降っていたのか?地面が濡れてるところだけ知ってます笑

 

さてさて、今日は澁澤卿さんの作品を紹介します。

 

澁澤さんの作品は、風景画を描くことが多くその風景も必ずと言っていいほど建物と自然を多く描いていることが多いと思います。

 

その人工物と自然のバランスが絶妙でいいのかな〜?なんて思います。

絵の中から見ると自分で構成するんじゃなく、あるものを描くという形になっていると思いますが、その場所を知っている人からみたら違和感なく描かなくてはいけないのが、難しいですがそういう細かい点の表現の仕方がいいなと思いました。

 

この画面上の色味の幅の利用の仕方も、考えられていますね。

奥に行けば行くほど色彩の明度が低くなっていき、その様子も綺麗だなと思いました。

 

 

 

この作品は全体の色彩も、明度さはあまりなく、全体として落ち着いた色味が印象的な作品になっています。

他の作品も全体的に明度は高くないのですが、全体として風景画らしい落ち着いた色調が特徴的です。

きっとそれは自然の色味と似ているんでしょうから、より自然に見えるんだと思います。