こんばんは!第二弾!笑笑


大学生になる前にやらなくちゃと思っていることは、美術館や、映画に行くことです。
高校生料金のうちにやりたいことたくさんしておかなくっちゃね!

英検の勉強もしなくちゃ!困るのは自分だからね。。


うん。
それでは、今日の紹介する作家さんは、彼末宏さんです。

この絵見たことありますか?

彼末さんは絵が抽象的だなと思います。
表現はタッチとか、気持ちがあふれ出すように描かれていて生き生きとしていますが、抽象画って一番今何を伝えたいかというのを読み取ることが難しいなと思います。

{89E51FE4-92CF-47A3-81BD-541A623BD4C0:01}

でも抽象画のいいところは、見てる人が自分の中で想像ができるところですよね。

今はこんな気持ちだから、これは何に見えるとか。

そういう楽しみ方ってとても面白いと思います。


いったい抽象画ってどこからどの時代からきてるんでしょうかね?

不思議だな~。