こんばんは!
😩
来週はついに学校…。
ナンテコッター


毎日この記事書いてたら学校どんだけ嫌いなのって思われてしまいそうなので、ちょっと訂正します笑
学校は嫌いではないです。
むしろ好きです大好きです。
でも、授業、遅刻、早退、欠席で縛られてしまうのが本当に苦手なだけです。

わたしはよくお腹が痛くなってしまってそれで中学時代2.3回欠課にされたことがあるので、その体の体質は変えられることがないのでそこらへんわかってほしいですね( ̄◇ ̄;)



小茂田青樹さんの作品を紹介します。

このモノクロのトーンで描かれた絵でもインパクト大の絵は面白さもあり、素晴らしさもあり本当にすごいと思います。
つまりは、グラデーションの一つ一つからこの絵が作られているのは貴重なものだとおもいます。
水墨画とかは水の量であったり、その色を出すための筆であったり、または描くためのかみであったりそれでまた変わってくることが素晴らしいと思います。
{2FEC2650-EDF6-4A8A-A497-C55912823F9D:01}

わ~!
ひよこだぁー٩( ᐛ )و かわいいですね٩(๑•̀ω•́๑)۶
あれ?でも、一匹だけ真っ黒の雛鳥がいますね。
これは白鳥の子供かな?
そんなウソップ物語だっけ?そんなものがありましたよね。
そして、この雛鳥の雛鳥らしいふわふわな毛が繊細に描かれていて、表現の幅に驚いてしまいます( ̄◇ ̄;)

{FD340AE2-7C26-4F3E-908E-CC958EE69BA3:01}