うわぁ。
見てると吸い込まれそうな絵(°_°)
那波多目功一さんが描く日本画の絵は日本画を通り過ぎてるよ!(*^^*)
日本の四季の花の絵を描くと言われてますが、バラって季節はなに?
うひょーー、すごい
本物の花が枝の絵にコラージュされてるみたい(o^^o)
那波多目功一さんの絵の特徴は写実的な絵であり、私はそのもの(花)に対する美しさの追求と、そのものへの執着心だと思います。
花びら一枚一枚に愛情が感じられます。
私も絵を描くとき、締め切りがやばいと思ったとき愛情込めて描いてるつもりが、描きたいってだけで、うまくかけなかったり自分の思った通りにかけなかったりと、そうなりますが、
心のこもった那波多目功一さん
作品などにはなにか、驚かされることがあります。
私のポスターも順調順調。
今日は帰りに世界堂にでも行ってマスキングテープと100均で箱でも買ってこーよう!(*^^*)
あとはやることといったら、陰影をつけたり、描き直せるならかきなおしたいところを描き直すだけ!
まだ夏休みは終わってないゾ!
那波多目功一
花田美術
iPhoneからの投稿