この間日本史の授業で出てきた酒井田柿右衛門

大名が陶磁器を集める頃に赤絵磁気を作るのに成功したという有名なかた。

赤絵ってなんだろうと思ったら

photo:01



こんな感じの絵のこと

photo:02



確かに赤い絵だ。
それを綺麗に陶磁器に描いて、綺麗に残ってるって凄いことだと思います。

まず、どうしてこういうのが生まれるんだろうね。

酒井田柿右衛門

花田美術


iPhoneからの投稿