11月に行った千葉県の館山~鴨川の旅② | 埼玉県さいたま市・南浦和東口個室美容室Arsya Lina(アーシャ・リーナ)のあーりん日記

埼玉県さいたま市・南浦和東口個室美容室Arsya Lina(アーシャ・リーナ)のあーりん日記

埼玉県さいたま市・南浦和東口 個室美容室Arsya Linaの日常をご紹介いたします。

お問い合わせ・ご予約はこちら⇒048-762-7520

OPEN 月~木 10:00~20:00 金 13:00~23:00 
   土日祝 9:00~19:00
CLOSE 毎週水曜日・第1,3火曜日

個室美容室ArsyaLina(アーシャリーナ)です。

夫婦2人で営業しているアーシャリーナは

「ゆっくり静かにすごしたい」

「美容室が苦手(><)」

などなど・・・

個室美容室を必要とされるお客様のために

お一人様ひとつひとつのお部屋をご用意しています。

お部屋も2部屋しかありませんので

リラックスしてお過ごしいただけるよう準備しております。

ご来店お待ちいたしております(^^♪

 

■ArsyaLinaのご案内■

■医療用ウィッグについて■
ウィッグとウィッグカットについてはコチラ

■ヘアドネーション賛同サロンです■
ヘアドネーションについてはコチラ
※現在、ヘアドネーションの毛髪は
お客様ご自身にて発送をお願いしております。
詳しくは上記のリンクまたは、
ヘアドネーション団体
JHD&C(ジャーダック)さんの
HPのご確認をお願い致します。


■3D増毛について■
3D増毛についてはコチラ

■アーシャリーナが伝えたい髪の事■
髪のダメージの負のスパイラルから抜け出す方法
傷んだ髪は治るの?

お悩み改善実例集

■ArsyaLinaのホームページ■
ArsyaLinaホームページ
 

 

☆ArsyaLinaは完全予約制です☆
ご予約・お問い合わせはこちら
電話048-762-7520
LINE予約はコチラ
アクセス・地図

 

■ご来店の際のお願い■

 

マスクの着用が2023年3月13日より

個人の判断となります。

ArsyaLina店内でのマスク着用も

お客様の判断で、着用していただいても

はずしていただいてもどちでも大丈夫です。

 

※マスクを着用される方は施術で汚れてしまう為

ご来店の際は汚れても大丈夫なように

『お帰りの際の、付け替え用のマスク』

をご持参くださいませ。

ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。

 

また、今後も

・消毒液の設置

・扉を開けての換気

・サーキュレーター、空気清浄機での換気

・お席の消毒

など、引き続き行います。

お客様に安心してお過ごしいただけるよう

対策をして参ります。

 

こんにちは!miyaですにっこり

 

今回のブログは先日UPした

11月の頭に行った千葉県の

館山~鴨川の旅!の続き!

館山のホテル編です!!

 

ちなみに、前回のブログは

コチラ下矢印下矢印下矢印

 

館山に行こう!と決めたのは

こちらのホテルを見つけたからです。

下矢印下矢印下矢印

「館山 鏡ヶ浦温泉rokuza」さん

こちらのホテルに

決めた理由が3つあります!!

まず1つめ!

最近リニューアルしたという

「ザ ロクザ」

客室露天風呂つきの

キレイなお部屋!!

窓からは海が見えますよ~波

 

大荒れのお天気も回復して

夕日が見えてきました晴れ

 

 

 

 

スタイリッシュで可愛いお部屋です。

 

 

そして、決め手となった2つめ!!

このお風呂!!

まるで海とつながっているかのような

インフィニティーお風呂!

こんな素敵なお風呂がお部屋に

ついているのはとっても贅沢ですよねキラキラ

 

大浴場が大の苦手なケンさんなので

旅行のホテルを決める時は

必ずお部屋にお風呂があるのが

絶対条件です気づき

お風呂が良すぎて

3回くらい入りました爆  笑気づき

 

ホテル自体にも貸し切りの露天風呂もあって

そのお風呂もひろくゆったりしていて

同じように海を眺めながら入れる

インフィニティお風呂なんです。

 

ホテルのロビーラウンジもゆったりソファで

くつろげます。

ホテルから海辺までは本当に直ぐなので

カニさんがよく遊びにくるそうです。

この日も2匹くらいいました爆  笑

 

ロビーラウンジから見えるのは

ホテルのプール。

夜もステキでした。

 

 

そして、決め手になった

3つめはお料理!!

 

「お料理を楽しむホテル」でもあるそうで、

月1回変わるコース料理を楽しめます。

 

 

館山で採れたお魚が

こんなにも沢山!

うお座うお座うお座うお座

こんなにも豪華なお造りを

いただけるなんて感激ですニコニコキラキラ

 

 

地域の食材をふんだんに使った

お料理でどれもこれも

本当に美味しかったです紅葉

 

 

献立は毎日変わるわけではなく、

月一回で更新されるため、

連泊はできないそうですよ!

なるほどー!

そんなこだわりも聞けました気づき

お腹いっぱい大満足です!!

 

夜ご飯をいただいていたあたりから

大荒れの天気になり・・・

夜中から朝にかけて防雨風の

まるで台風のようなお天気でした波

 

 

夜ご飯と朝ごはんをいただくレストランは

海が見えるステキなところです。

あいにくのお天気でしたが泣

 

 

朝ごはんの焼き魚は干物の種類が

いくつかあって、その中から

好きなものを一つ選んで焼いてくれます。

私達は鯛の干物にしましたうお座

かまどで炊いたご飯のお供も

沢山あって、朝からお腹いっぱい!

 

 

 

 

チェックアウトまでのんびりしたら、

今度は鴨川に向けて出発です車

 

館山から鴨川の旅ブログ、

まだまだ続きますよ~!!

 

館山のロクザとってもオススメなので

気になる方は是非行ってみてくださいねやしの木

 

 

 

☆定休日のお知らせ☆

ArsyaLinaでは金曜日は

13時から23時まで営業をしておりましたが、

新型コロナウイルスの関係で

当面の間、金曜日の営業時間を

11時から21時とさせていただきます。

いつも21時以降にご来店いただいていた

お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません。

 

また、私たちの体調や世の中の状況によって

臨時休業や時間短縮等させて

頂く場合もありますので

よろしくお願い致します。