長野佐久市の工場右矢印小淵沢本社

逆光で見にくいですが、アルソア本社で~す

雷雨の中出発して、工場に行くアルソアバスの中も雨で雨でした

ところが、バスを降りるとくもり晴れ ラッキーダイヤモンド

 

次の日は、朝早く<身曾岐神社>に観光

愛の仲間5人+1(写真を撮っている私)=6人での珍道中富士山

 

本社に、オーガニック昼食を食べに行った途端

こんなに晴れました。

 

 

佐久工場見学のあと、次はARSOA本社のある山梨県小淵沢コスモス

周りを豊かな自然と山々に囲まれ、豊富な湧き水に恵まれた清水の町。

イタリアの世界的な建築家によるデザインで、清潔感に溢れた美術館のような

雰囲気です音譜

本社でも大勢の社員が入口で私たちのバスをお出迎えクラッカークラッカークラッカー目音譜

 

それだけでも感動してしまうほどの迫力でしたニコニコ

 

夜は皆が楽しみ--にしていたオーガニックディナーナイフとフォークロゼワインドキドキ

 

ARSOA本社にある食堂ガーデンではオーガニックの

新鮮な野菜を使ったマクロビオティックの食事をすることができるんです合格

なんとうらやましい笑い泣きラブラブ

 

シェフにひとつひとつお料理の説明をしていただき、皆お皿いっぱいにもりもり音譜

 

 

個人的には春菊の生サラダが最高においしかったですラブ

  春菊の生ってこんなに美味しいんだビックリマークオーガニックってすごいラブラブラブラブ

 

お腹いっぱいといいながら、デザートもぺろりぶちゅー

オーガニックのパワーをいっぱい頂きました虹虹虹

 

夜はすぐ近くにある、星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳に宿泊星空星キラキラ

広々とした異国の様なリゾート空間が広がっていましたキラキラ

家族でカップルで、、休暇に最適ですよーおねがい

ホテル内はちょうどハロウィン仕様になっていましたハロウィンおばけ

 

ショップも充実していて、翌日の朝から皆ショッピングを楽しんでいましたハートのプレゼント

写真では伝わりにくいですが、本当に広いんです~UFO露天風呂やプールも

ありました波

 

つづくドキドキ

 

皆さんこんにちはおねがいラブラブ

先日サロンメンバーとカウンセラーさん方と一緒に

ARSOA 工場、本社見学ツアーにいってきました音譜

 

1日目、羽田空港からバスで2時間半ほど揺られ。。。🚌

工場のある長野県佐久市に近づくにつれて、だんだんと景色が変わり

山々の迫力や田んぼの黄金色に囲まれはじめました富士山キラキラ霧

 

工場に着くとさっそく、工場の方々が玄関に並んで、お出迎して下さっていましたコスモス

 

今ではたくさんの方が飲んでいるクローバージオリナ酵素クローバーを作る段階で出来る、

出来立ての野菜発酵液を飲みましたが、これがまた美味しいラブ

酵素について詳しく丁寧に説明していただき、服を着替え工場の中を見学走る人

 

工場内の写真はありませんが、こちらは普通の水道水と

アルソア水(常水)の違いを体験しているところですキラキラ

自然界のミネラルバランスをお手本に作りだされたこのアルソア水は、

触れた瞬間に『やわらか~~~~~い!!』と皆感動おねがい

まるでお化粧水のように肌なじみが良く、手につけると肌もしっとり音譜

よく見ると、工場説明をして下さっている男性の手もつるつるしていて

とても綺麗でしたびっくりひらめき電球

そして、製品づくりの場所の天井にはマイナスイオンが出てくる機械がついていたり、

モーツァルトの曲が流れていたり等、工場なのに心地良く気持ちまですっきりしていく

感じがするほど、清潔感というかオアシスのような空間でしたラブラブ

製品に対するこだわりや隙の無さ、ARSOAらしさを目と身体で感じましたビックリマーク

 

つづくドキドキ