こんばんは

寒い日々が続いていますね〜
南関東に住んでいますが
このところ連日、最低気温が氷点下になってます。
しかも、この前なんて
マイナス9.8度

はい。
マイナス9.8度です

(2度目笑)
さ、さ、寒すぎます

金曜日には、息子の中学が水道管凍結で水がでなくなってしまい、
臨時休校になりました

…まさか、、こんなことがあるなんて
友だちの家でも、朝、水道が出なかったり
こちら地方では、なかなかない経験です

月曜(22日)
お昼前から降り出した雪も
こちらでは28センチ積もりました

子どもたちは、大喜びだったけどね(笑)
あちこちにちっちゃな"かまくら"ができてたよ!
雪だるま、じゃなくて!

(こっちの子どもにとっては、かまくらって憧れだよね
)

しっかし
まあ〜大変でした

雪かきも早い段階からやってたんだけど、
やってもやっても
どんどん積もるつもる〜



今週はずーっと筋肉痛(笑)
そして昨日も今日も、まだまだ雪かきなエブリデーで(笑)
日陰に雪がまだ残ってるのです

カチコチに凍ってるので、砕いたり、日向に置いて溶かしたり…
今日は日中気温上がったから、大分溶けてきたけど
雪が残ってるだけで何だかひんやり感じます

そんな大雪の最中の23日。
お友達のお誕生日で、会う約束をしていたんだけど
前日から降り続く雪に
どーするー??と
なり…

本当は都内に出ようと言ってたんだけど、
さすがに交通機関の心配もあったので、
近場で会うことにしました。
朝、最寄り駅沿線が動いていることを確認し、
さぁて、雪に気をつけながら、サクサク音を鳴らし(雪国住んでたから、雪道歩くのは慣れてるの
)駅まで向かったら。

「復旧のメドはたっておりません」
ひゃーーーん
うっそ、、、
と、と、止まってるぅ

(朝は動いていたんだけと、途中で雪のため、停電してしまったそう)
どうしよう…と、迷うまもなく
(何としても行きたいワタシ笑)
もう少し先の、また違う沿線駅まで行ってみることに。
そっちは電車動いているのは分かってたんだけど、大幅にダイヤが乱れていたから、行っても電車がいつ来るか…

とりあえず向かってみたところ、
丁度タイミングよく電車が来てくれて、待ち合わせ時間に行くことができました

お友達も、無事に到着できて

会えて良かった

そしてこちらを食べてきました!
幸せのパンケーキ

こんな雪の日なのに、待ってる人もいて
(アナタもね笑)
20分待ちでした。
(でもきっと普段よりは全然空いてたと思う!)
ふわっふわ♡
めっちゃ美味しかったー!!
お友達が翔くんピック作ってきてくれてたよー
短い時間だったけど、楽しく幸せな時間でした

こんなイレギュラーなことで気持ちもバタバタ落ち着かない中だからこそ、
こういう時間が持てて良かったです

(次の日も仕事に行くのに、雪のせいでめちゃ大変だったけど、乗り越えられたよー
)

雪の中、会ってくれてありがとうね

お誕生日といえば、
わたしも今月誕生日だったんだけど、
何やら、ファンクラブから誕生日のお祝いカードが届くとか??
1月入ってもう誕生日が来てる人にはカードが届き始めてるらしいのですが
雪のせいなのか?(郵送事情?)
わたしのところには、まだ届いていないので、楽しみに待ちたいと思います

(…お誕生日当日に届いたらもっと良かったけど…おっと、心の声が笑
)
