昨日、娘と縄跳びをしたんだけど、今朝、起きたら首が痛い・・・
何で首なんだろう(笑)
お正月、食べ過ぎ&動かなすぎで、
身体重いから一緒に二重跳びやら、交差跳びやらしてました。
(二重跳びはまだかろうじて、3回くらいなら・・・)
娘は冬休みの宿題ね
連続(にならない)連続跳び
100回もやったら、もう足はガクガク、頭クラクラよ、ほんとに
今年こそ、何か運動しなきゃな~
娘は特訓の成果が出て、交差跳び5回クリア!
あや跳びマスター!!
がんばったねーーー
そんな子どもたち、今日が冬休み最後の日です。
冬休みの宿題で、一行日記があるんだけどね。
毎日、
今日はゲームをした。
今日はゲームをした。
…って訳にはいかないから(笑)
一応何か書けるように~と思って映画いったり、公園いったり
してたんだけどね。
今日は、じゃ、久しぶりに、みんなでお料理でもするか!!
お昼にピザでも焼こう!!
ってことで、久々登場!!
もう8年?9年?前に買ったやつなんだけどね。
前はよくこれでパンを焼いてたの。
朝、パンを焼く香りで、目覚めて、
焼きたてのパンを食べる♡♡♡
し~あ~わ~せ~
なんだけど!!
もう、何年かな?
多分、仕事始めたくらいだから4、5年くらい??
ほぼ、キッチンの『インテリア』になってたこのホームベーカリー(笑)
久しぶりに発動させました!!
ただ、急に思い立ったので、
材料は家にあるもので。
お歳暮で頂いたブロックのハムがあったから、それをメインに
玉ねぎ、トマト、ポテト、ブロッコリー。
ピザソースもなかったから、ケチャップだし
イーストがちょっと前のだったんだけど、買いに行くのも面倒だったからそれ使ったのね。
そしたらやっぱり、あまり生地が膨らまず(泣)
ちょっともっさりした、ピザになってしまったー
ま、でも、子どもは自分でトッピングして、焼いたピザを絶賛!!
美味しい~とペロリと平らげてくれたから、まぁ良かった良かった
明日から3学期。
息子は小学校最後の学期になります。
怪我なく、元気いっぱい通えますように。
楽しい思い出いっぱい作ってね!!