こんばんは。
暑いですね~
子どもたちが夏休みに入り、
昼間は子どもいるし、
夜は旦那がいるしで、
なかなかこちらへ顔を出せずにおります
みなさまのところへも遊びに行けず
ごめんなさい
暑いですが、みなさまお元気でしょうか…
わが家の夏休み企画第一弾!
ということで、日本フィルハーモニー交響楽団の「夏休みコンサート」を聴きにいきました♪

わが家では夏休みの恒例になっていて、
聴きに行くのももう5回目くらい?かな。
子ども向けの内容だから、
いわゆる有名ドコロなクラッシック曲
(運命や木星)、
それにバレエもあり、
(今年はくるみ割り人形)
そして妖怪ウォッチなどもありで、
かなり、お得な内容になっていて、子どもはもちろん、大人も楽しめます♪
やっぱり、オケは素敵だな~
「木星(ジュピター)」も、「くるみ割り人形」も、数年前に吹奏楽でやったけど、
やっぱり弦には敵わないー(あたりまえだ笑)
(クラリネットが、オケの弦の部分を吹くことが多いんですよね)
「木星」は、本当に素晴らしくて、感激して帰ってきて
思わず、自分たちが演奏した時のCDを探してきて聴いてみたら、
木星どころか、全く“宇宙”が見えてこなくて、思わず笑っちゃったよ(笑)
最後の部分、吹奏楽だとクラリネットはめちゃ大変で超必死に吹いてるのに、
弦だと、まぁ~優雅に超素敵に弓を上下に動かして弾いてて
めちゃめちゃかっこいいの!!
素敵だったーーー
でもね!
妖怪ウォッチは、吹奏楽の方が雰囲気でるよね
弦の優雅な“妖怪たいそう第一”なんてのも貴重だけど

で、これがね、
なんとコンミスさんが前に出てきて、妖怪たいそうを踊ってくれたという!!
しかも、4番の“う○ち”の部分

超ノリノリで、凄く楽しかったー!!
コンミスさん、素敵すぎです

あと、バレエもとっても綺麗で感激しました♡
娘が最近、バレエを習い始めたので、間近でバレリーナをみて、娘も刺激を受けていました。
子ども二人がようやく小学生になり、大分落ち着いて聴けるようになってきたので、少しずつまた音楽を聴きにいく機会も増やせたらいいな~♪
そして、明日は夏休み企画第二弾!!
プールへ行って来ま~す
ヾ(〃>_<;〃)ノ←顔文字(笑)
…暑いから行きたくないけど(笑)
…日焼けしたくないけど(これはマジでしたくないわ)
子どもたち行きたい行きたい言うから、一回くらいは連れて行かないとねー
そうそう、今日、これ買いました
ハイレゾ音源が聴けるウォークマン♪
充電中

今までスマホに入れてたんだけど、すぐいっぱいになっちゃうから欲しかったんです。
嵐のアルバムも全部いれて、いつでもどこでも聴きまくるよー♡
前記事の宮城のアクセスツアーの件です。
どうだった?
大丈夫?行けそう?
ご心配頂いて、本当にありがとうございました
結局、JTBに繋がった時には、もう希望のコースは完売…
HISの抽選にかけてます!!
どうか当たってーーー
もし、それもダメで宿も取れなかったら…
スタジアムから利府駅まで歩く覚悟です
アラフォーでも歩けるのかな^^;
しかもコンサート後…
夜道の心配…は、いらないか(笑)
とにかく、ちょっとこれは卜レーニングでも始めなきゃ!ってかなりな本気度で思ってます!
ウォークマンも新調したし、ウォーキングでも始めるかなーーー