こんばんは

今日も暑い一日でしたね太陽










今日は子どもの話ですジバニャン













娘が小学校に入学して、3週間が過ぎようとしています。







毎日「学校楽しかった~♪」と言って

帰ってきてくれるのがとても嬉しいです。







給食も始まり、やっと少し私も自分の時間が取れるようになり、

(まだ4時間授業で、幼稚園より早く帰ってくるけどね~まったり








行きたいところもあるし、

やりたいこともあるし、

会いたい人もいるし、

書きたいこともあるし、

観たいものもあるし。








さて、何から始めようかな~るん




と思っていた矢先・・・









なんとこんな時期に娘が

ウイルス性胃腸炎ゾゾゾに罹ってしまい汗


(お医者さんに行ったら、うちの辺りは結構はやっているんですって!!)










この数日は

洗濯物と掃除に明け暮れる日々でしたkonatu


(天気が良かったのが救いです)









しかも、妹→兄へバッチリ感染しちゃってね…汗



…新学期で、疲れてたんだね~




お兄ちゃんなんてほんと丈夫だから、

まさか伝染ると思わなくて

ちょっと油断しちゃったなえへへ…






それがふたりとも、結構症状が重くて

辛そうで辛かった涙






娘は39度熱が出て、ぐったりだし、

(最初、インフルエンザを疑いました)




息子なんて、夜通しで嘔吐泣き1









本当に、健康のありがたみを感じます。

多少うるさくても(笑)元気が一番ですね元気








娘は今日から学校にも行けたし、


息子も熱は下がって、食事も少しずつとれるようになり、いつもの元気も出てきました♪

あともう一息!










そんな中、今日は家庭訪問もありました。


…息子が隣室で寝ているという、ちょっと変わった風景での家庭訪問(笑)






そう。

こんな状況だったので、どうしようか先生と相談して、

もう息子の症状も落ち着き、回復期に向かっていたので、

(私も感染っていつダウンしちゃうかもわかんないし笑)

先生も息子の様子を見たかったようで、予定通り行うことになって。







今年は兄妹ふたりとも、同じ日で時間も近く、

一度に済んだので良かったです~おんぷ







あ~無事に終わってなんだかホッとした~安心









ここにもやっと来られたよ~キュン


みなさんのところにも遊びに行けなかったので、

これから(明日になっちゃうかも)伺うのを楽しみにしたいと思います♪







そっか、もう、GWなんですねにこにこ

楽しい祝日をお過ごしくださいね~clover*









私は明日はゴロゴロ休みます(笑)

(*´-ω-`)・・・




翔くんは夜会の収録ですねかお*m

がんばってください♡♡♡









あ~夢でもいいから、翔くんと会いたいなキラキラ