こんばんは
金曜に「花粉?まさか風邪?」
なんて言ってたら、
土曜日に発熱…
38度超え(^▽^;)
喉が痛かったのは風邪のせいだったようです。
そしたら同じタイミングで職場の先生もダウン^^;
日曜にSOSの電話が来たんだけど、全く同じ症状で思わず笑っちゃった~
きっと同じ風邪菌、もらっちゃったね~って(笑)
土日そして今日ゆっくりさせてもらえたので、すっかり元気になりました(*^_^*)
東京は本日、開花宣言ありましたが、寒暖の差が激しい季節なので、どうぞみなさまも体調崩さないように気をつけてくださいね。
さてさて、今日はオール子どものことで~す(❛ ◡ ❛)❤
先週…もう一週間前だけど、娘の卒園式が無事に終わりました。
涙、涙の卒園式でした
娘は幼稚園が大好きで、一度も行きたくない、と言ったことはありませんでした。
元気に楽しく通えたこと、本当に嬉しく思っています。
毎年、クラス替えがあるものの、娘は3年間、同じ先生に担任をしてもらいました。
いつも優しく子どもの立場にたって考えてくれる素敵な先生に恵まれ、
そして、仲良くしてくれる気の合うお友だちに恵まれ、
楽しい幼稚園生活を送ることができて、本当によかったね( ♥ᴗ♥ )
そして私も娘の幼稚園生活を通して素敵なお友だちができました。
私は、お別れじゃないから…と、何も用意していかなかったんだけど、(なんて言い訳だけど、寂しさもあってね…)
みんなほんと素敵なママたちで、
手紙をくれたり、
手作りケーキを作ってきてくれたり、
スクラップ作ってきてくれたり、
メッセージ付きの写真アルバムを作ってきてくれたり…
本当に本当にありがとう(T_T)
またこれからも、ずっと、よろしくお願いします
そして先日、やっと平日にお休みがもらえたので、久しぶりに娘のお友達をうちに呼んで遊びました♡
3人共同じクラスになったことないけど、同じバスルートに乗ってた仲良し3人組♡♡♡
パンケーキを焼いたので、どうせならとみんなそれぞれでデコレーション&トッピング
みんな可愛くできたね♡
美味しく食べてもらえて嬉しかったよ~♪♪♪
そして、いよいよ入学準備です。
遅ればせながら、娘の学習机も今日届きました♪
うちは息子はリビングで勉強するので、勉強机を買ったはいいけど、結果、全然机で勉強せず、机といえば物置状態になってるので(笑)
本当は娘の机も買う予定なかったんだけど、やっぱり欲しい、と…^^;
ま、お兄ちゃんもあるんだから、欲しいわな(笑)
そして、ランドセル( ♥ᴗ♥ )
7月に注文して、2月末に出来上がってきました。
丁寧に作って下さり、ありがとうございます。

キャメル色♡
娘が自分で選んだ色です。
最初はずっとチョコレート色って言ってたのに、このカラーを見たら、一目惚れで、絶対これがいい、と。
「紫色もいいな… 」なんて言ってたけど、やっぱりキャメル、と。
今はランドセルのカラーも色々で、(紫のランドセルと聞くとビックリだけど、今年は人気色のようです…今の子ってピンク卒業したら、水色じゃなくて、紫なのね)
うちの学区もみんなそれぞれ好きな色のランドセルを背負っているんだけど、でも、やっぱり赤やピンクのランドセルを持っている子が多い中で、本当にこの色でいいの?
…と何度も何度も確認する心配症な母(笑)
しかし、娘の気持ちは全く揺るがず。
そんなにいうならと、この色にしました。
ワタシ的にはとっても好きな感じなんだけどね。
あとは、私が準備するだけだわ…
レッスンバックに、ランチョンマット…お道具袋に給食袋…
まだ全然作ってない
ミシンガタゴト、頑張ります!!