今日は幼稚園後、娘の年少の頃のお友達と遊んできました。









2年たっても、子どもたちもママたちもとっても仲が良いクラスです。








月曜の卒園式でもう幼稚園も終わりなんだけど、



同じ小学校へ通う子もいれば、違う小学校になってしまう子、少し遠くへ引っ越してしまう子もいて…悲しいな。





でも、また会おうね~!!
と約束して帰ってきました。





はい、もう春休み中には約束して、ね(笑)






昨日は年長ママのランチ会だったし、
年中では役員もやっていたので、今でもしょっちゅう行き来する仲で。





「子どもが友達だから繋がってるママ友」っていう枠を超えたお付き合いをさせてもらって。

本当に素敵な方々ばかりで。






この幼稚園生活3年間、娘も私もお友達に本当に恵まれて、とても楽しく過ごすことが出来ました。






みんな、本当に本当にありがとう
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。






かわいいお弁当の作り方教えてもらったり…

美味しいおやつ、お裾分けしてもらったり…

怪我した時もいっぱい助けてもらったな…






本当に感謝感謝です!!






もうすでに、昨日のランチ会でみんなでひと泣きしてきたんだけど(笑)
月曜の卒園式もきっと号泣だろうな…











ところで、今日は嬉しいニュースが届きました♪






ZEROのテーマ曲にミスチルの曲が起用されることになったそうです。




***************


Mr.Childrenの新曲“進化論”が、日本テレビ系報道番組『NEWS ZERO』のテーマ曲に起用されることが決定した。

“進化論”は2015年6月4日(木)にリリースされるニューアルバム『REFLECTION』の収録曲。同番組のテーマ曲としては7代目となる“進化論”は2015年3月30日(月)放送回からオンエアされる。今回の“進化論”起用について、Mr.Children・桜井和寿より以下のコメントが寄せられている。

-------------------------
生物が長い時をかけ進化を遂げるように、
僕らの「強い願い」も、いつしか世代を越えて「カタチ」になるかもしれない。
「進化論」はそんな柔らかな希望の歌です。

自分ごときに何ができようか。。
そう考え、立ち竦んでしまうような事件が日々起こるけれど、
皆さんがZEROを観て、その日一日を終えるとき、虚しさよりも、
希望を寝室へ持って行って欲しい。
この曲が“大人の子守唄”になることを願っています。
-------------------------


***************





わ~い!!やったやった!!!

「進化論」 かぁ。どんな曲だろう?





そして、もう一つ!

ミスチルNEWアルバム発売です!!


 



6月4日リリース

「REFLECTION」







これが、ちょっとちょっと

すごいんだけど(笑)








全23曲収録の{Naked}と厳選14曲収録の{Drip}の2形態でリリースって…







どゆこと?!(笑)









23曲!?






え?そんなにCD入る?







って思ったら、なんと、USBで発売なんですって!!









*************

“すべてのMr.Childrenを聴いて欲しい!!”というバンドの願いを実現すべく、CD収録可能時間(約79分)をはるかに超えた全23曲(約110分)を「1枚のALBUM」として収録する方法を模索し、辿り着いたのがこの“USB”である。

**************





すごいなー!!

このUSBの方は完全限定生産盤で、

いろいろ付いてくるみたいなので




・{Drip}初回盤(CD+ドキュメンタリーDVD)
・USB アルバム{Naked}(全23曲 / MP3+ハイレゾ)
・豪華80P写真集 / オリジナル・ライナーノーツ48P



きゃ~ドキュメンタリーDVD~♪

めちゃ楽しみです(≧▽≦)











そして。


明日。









行ってきます!!!








そんな訳で今回のミスチルのツアーはアルバム発売前に行われるのですが。

(ツアー最終日にアルバムが発売される)


一体どんな感じのライブになるのか…ワクワクしています♡♡♡









会場も初めてのところで、まずはそこからちょっと緊張してるんだけど^^;


(無事たどり着けるかな)








楽しんできたいと思います!!!