昨日はレジャーに出かけてきました~
那須高原にあるりんどう湖
初めて行ったけどとても楽しめました。
大きなゴーカート場もあり、息子も大喜び!

紅葉も始まっていて綺麗でした
帰りは想定内でしたが、見事に渋滞にハマってしまい^^;
SAもずっと手前から並んでいて入れないので、しょうがなく途中で高速降りて、夕食を摂りました。
入った和食系ファミレスで、偶然オルゴール調の「Everything」が流れて♡
こういう偶然、癒される~
(そういえば、先週のZEROで、石川遼選手との対談の時のVTRでもバックに流れていましたね…この対談のこと、書けないまま一週間過ぎちゃったな)
そして、今日は勤務先の保育所で初のお芋掘りでした
うちの保育所は主に0~3歳の小さい子が中心なので、“お芋掘り”って言っても”泥遊び”になっちゃうので今まではやってなかったんだけど、
今回、先生のお知り合いの農家さんが協力してくださり、実現することができました。
最初、初めての畑に泣いちゃう子もいたけど、すぐに慣れて立派なお芋を次々と掘り当て、みんな思った以上に楽しんでいる様子に先生たちはホッ
それから、農家さん家のお庭で蒸かしておいてもらったお芋や、お庭でとれた美味しい柿などを頂き、みんなニコニコで帰ってきました
先生方とも、思い切って行ってみてよかったね~と話していましたが、
やっぱり、挑戦してみる、って大事なんだな~と改めて思った、今日のお芋堀りだったのでした