こんばんは
今日は、娘の運動会でした。
天気にも恵まれ、とってもいい運動会になりました
幼稚園最後の運動会…感動の連続でした。
子どもたち、本当によく頑張っていました
娘の担任の先生もね、練習でずっと大きな声を出して指導してくれていたんだろうね。
もう、声がガラガラで。
先生、初めて年長さんを受け持ったのね。
だから、相当プレッシャーがあったと思うんだけど、一生懸命頑張ってくれてたその証にジーンときちゃって
人が一生懸命にやってる姿って、心打たれるね。
子どもたちの組体操なんで、もう、涙、涙で
「やだ、くらりちゃん、泣いてるし~」とか言われながら、みんなも泣いてるっていうね(笑)
また、曲がさぁ、Kiroroの「未来へ 」なんだよ(笑)
先生も、ずるいでしょ~
泣かせようと思って(笑)
まんまと泣いたけどね~
娘、「運動会とっても楽しかった!もう一回、運動会したい!」って言ってました♪
いい運動会になってよかったね
感動といえば。
昨日は息子の小学校行事があったんだけど。
私たち役員が司会進行で進めなければならない行事で。
1学期から先生方と練ってきて、いよいよその行事本番の日となりました。
こちらも、またね~
先生方がとってもいい先生なのよ
力の出し惜しみを絶対しない!
子どものために何でも一生懸命にやってくれる先生方でね。
そんな先生方に助けられて、行事も大盛り上がりで大成功しました
最初、この行事をするにあたり、先生方から、「児童へサプライズがやりたい」という希望があって。
先生方も忙しいだろうに、素晴らしいサプライズを用意してくれて。
そうしたら、なんと、逆サプライズで、
児童から、今度は保護者へサプライズ
とってもステキな合唱のサプライズを頂きました
私たち役員は、この行事も終わりに向かってる中、先生方のステキなサプライズに、もうすでにウルウルきてたんだけど
追い打ちをかけるように、児童からの逆サプライズに、もうダメ。涙腺崩壊
感動的なとてもいい二日間でした
…あ。
木曜日も合わせて、とてもいい三日間でした(笑)
(木曜日=アブナイ夜会 翔くん in Hawaiiね~♡)
夜会、もう最高でしたね。
最高すぎましたよ。
翔くんが可愛すぎて
ほんと、翔くんって、かっこいいんだけど、カワイイ所がいっぱいあって。
そんなところが、たまらんのです

ダサいダサい、言われてたけど、そんなに?
ダサいかな~。
確かに華やかではないけど(笑)私はあんな感じの翔くんが好きだな~。
庶民的、というか、“普通”の感覚を大事にしている翔くんだからね。
お金だっていっぱい持ってるんだろうから(笑)いくらでもオシャレで華やかな感じにできるだろうに
昔から気に入って使ってるものを今でも大切に使っていたりね。
(パジャマのハーフパンツも10年くらい前に買ったっていってたよね)
そういうところがすご~くすご~く、すてきだな~と思ったよ♡
おとといも、昨日も、
(昨日は運動会のお弁当の下準備に夜中までバタバタしてたんだけど)やっぱり寝る前に夜会の翔くんを観たくなっちゃって
あの素顔の翔くんを観てからお布団に入る事が暫く習慣になりそうです
今日はしやがれも楽しみだけど、きっとまた夜会観てから寝るんだと思います
最後に、紅白司会決まりましたね

今年の最後の日をまた一緒にテレビを通じて過ごすことができて嬉しいです(≧▽≦)
おめでとうございます
