こんばんは♪






新学期の準備に追われております、くらりです(笑)






もーね、昨日の夜はやることがたまりすぎて、悲しくなった(笑)






オトナだから、泣かないけど、この自分の出来なさに情けなくなり、ほんと泣きそうになった(笑)







そんなこんなに重なり・・・




職場のリーダーが、風邪をこじらせちゃったもんだから、朝からラストまで仕事出ることになっちゃってました今週エブリデー(笑)






昨日から何とか復活して来られてほんと良かったあせる元気が一番だね!





そして今日は吹奏楽の練習が入っていたので、お休みを取ってたんだけど、午後は結局、息子の宿題の手伝いをし~の、

(自由研究@世界遺産ね~)






幼稚園の夏休み帳の『夏休みの思い出』のページを作成し~の、

(…幼稚園のは、マジ、親の宿題よね~^^;)






運動会で使うポンポンを作り~の、




ぞうきんは、縫う時間なさそうだから、買うことにした~の。(笑)







そんなこんなで、もう29日だね~。







明日、潤くんH!B!D!
(Webのヒトコトったら、も~らぶ1






んで、24時間テレビ!!



嵐出演なのね♪







やった!とっても楽しみラブラブ!
…なんだけど。








やだーーーどうしよう。

HDD容量、ZERO~!!






昨日のVSと夜会は、旦那が主に使ってるケーブルTVのHDDをこっそり使っちゃったべーっだ!






でもさすがにそっちも嵐ダラケにはできないし~あせる








24時間もこっそり(全然こっそりじゃないけど)しちゃおうかな~にひひへへ~


(はよ、HDDの整理しなさいパンチ!












長い、と、思ってた夏休みももう終わるね。





やっと、というか。あっという間、というか。







くらりの「行ってよかったわ。夏。2014」は

やっぱり四国かな~ニコニコ









そうそう、先週末に旦那の実家に帰ったんだけど。




これも、行ってよかったわ。夏。Part2 だったかな~(笑)








わたしね、ぶっちゃけ、なんで旦那と結婚したんだろ~って思うことが度々あるんだけど(爆)


(お互いサマだろうケドにひひ



旦那の両親はとっても大好きなの。









だから、ま~いっか、って思えるんだよね。(笑)








夏も、毎年帰省すると、一緒に温泉に泊まりに行くんだけど、だいたい避暑で、万座の方へ行くことが多いけど、今年は白根山の火山活動が活発中?で、道が通行止めになっていて、急遽、草津の方へ行きました。






草津も標高が高いから、とっても涼しかったよ~。

温泉も最高♪







そして帰りに、軽井沢の方を通り、私達が…かれこれ14年前に結婚式を挙げた教会の前も通ったので、せっかくだからちょっと覗いて(笑)








あの頃の気持ちを思い出し・・・またラブラブな気持ちには・・・













全くならず(笑)






ただ、「なつかしいね~」なんて言いながら、見学して

(なんかね~すごい観光化してて、人がいっぱい見に来ててびっくりした!)









そういえば、今回泊まった草津も結納をしたホテルで。


14年。しみじみ。あ~しみじみ(笑)








そしてそれから、

息子の自由研究も兼ね、「世界遺産 富岡製糸場」 へ行きました。







ちゃんとね、前にイチメン!で取り上げてくれたのを見て復習してから行ったよ~♡























…話はかわり。

あさっての日曜日は吹奏楽のコンサートがあります。






いつも練習でお世話になっている会館主催で、地元の中学生との合同コンサート。





中学生、初々しいのなんのってラブラブ

一緒に吹ける機会なんて中々ないから、とっても新鮮です音譜







このコンサート、毎年恒例になってるんだけど、去年は合同ステージで、中学生のリクエストで

「ワイルドアットハート」を演奏したんだよね音譜







でもね、よく聞いたら、生徒が、っていうより(もちろん、嵐ファンの子もたくさんいたけど)指揮者の先生(アラフォー女子ラブラブ)が嵐ファンだったの~ラブラブ!

松潤ラブ♡






今年は、もちろん(笑)「レット・イット・ゴー」なんだけど…

これがね~問題勃発(笑)





先週の合同練習で、さ、やりましょうと、楽譜を出したら・・・






え?え?

MayJ.ヴァージョン?






私達、練習してるの、松たか子バージョンなんですけど~!!!





ほんと、びっくりした(笑)





今日必死にMayJ.バージョンを練習しました(笑)








キッズ係のワタシ、今回は「妖怪体操第一」を歌います!!







…踊るんじゃなくて、歌うの~ガーン







10周年記念コンサートの時は、アンパンマンの「サンサン体操」をね、センターで踊らさせていただいたのですが(笑)



(これ、クラ面々に相当冷やかされたから~笑)







今度は歌です。







…いつもの合言葉。

「気持ちは、はいだしょうこおねえさんドキドキ




で、がんばります(笑)









あー今日も翔くんのこと、書けなかったしょぼん








おやすみなさいドキドキ
明日の24時間テレビ、楽しみにしてるねニコニコ