こんばんは♪♪



今日は午後から吹奏楽団の練習でした。




子どもたちの習い事があるから早退しないとな~


…なんて言っていると




ダンナ。


「いいよ、オレ送迎行ってくるから。一人で練習行ってくれば?」





あら~そお?

それは助かる~

じゃ、お願いね♪





あ・・・でも夕方からピアノ教室のピアノコンサートがあるじゃない…。




夕飯も作っておかないといけないし、やっぱり早退してくるよ~




…って言ったら






ダンナ。




「カレーでよかったら作っとくよ。

いいよ、せっかくの練習日なんだから、ゆっくりしてきたら?」







( ̄□ ̄;)!!






何でしょ(笑)これは。

やっぱり、こないだの事(前記事参照 笑)気にしてるのかな~(笑)





でも、考えてみたら子ども生まれた後も吹奏楽はずっと続けさせてもらってるし、やっぱ感謝しないとだね♪






はまスタ、いっぱい行ってきていーよドキドキ
(横浜DeNAファン)



そんな訳で

今日は午前は子ども会もあったし、ブラス練習に夜はピアノコンサートでアラシゴトから少し離れていたからか、

久しぶりにミスチルが聴きたくなりました。




ミスチル、好きなんですにひひ


一番、っていうと、『HANABI』かな~って思うけど、

 

今日はなんとなく『365日』を聴きました。




幸せなことに、私、ミスチルはVersusツアーから、ずっとライブに行くことが出来ていて。



(去年のブラッドオレンジは、外れたのしょぼん…)




『365日』は、SUPERMARKETツアーの時に、初披露されたんですよね。


だからすごくよく覚えてる。



しかも、歌が始まる前にスクリーンに流れる映像がとっても印象的なんです。




【人々が一年間で愛し合える日数。365日】





君が好き わかってる 馬鹿げてる 
でもどうしようもない

目覚めた瞬間から また夢の中 
もうずっと君を夢見てんだ