こんばんは♪
タイトル、思いつかず・・・すみません!
まずは、雑談から。
(…いきなり 笑)
ハンバーガーやさんのおもちゃ付きセットがあるでしょ?
いよいよ、娘が待ちに待った『アイカツ!』が初登場したんです~。
絶対、欲しがるよね(笑)
まぁ、GW戦略なんだろうけど、一回くらいは買ってあげようと思っていて、
(本音はあまり・・・なんだけど)
今日はパパがお出掛けでいなくて(野球観戦)
子どもと3人だったので、じゃ、お昼に買いに行こっか~と、早速行ってきました
もう小5の息子はこのセットは卒業して、普通のハンバーガー食べてるけど、
やっぱり小さい頃はやプラレールやら、ポケモンやら出ると買わされてね~^_^;
おもちゃが増える増える
(だってその場だけなんだも~ん)
今回、おもちゃは選べなくて、お目当てのいちごちゃんのカチューシャは当たらなかったから、
あと一回くらいはおねだりされるかなぁ
でも当たったインカムでアイドル気分よん
(オモチャ散らかってますが、お気になさらずに 笑)

あとは、今、子どもたちに妖怪ウォッチが大人気!!
友だち、先週、大吉メダルをゲットするに3時間並ばせられたとか!
他のママ友はメダルすら抽選にあたらず^_^;
また、違う友だちはお仕事していて時間がないから、オークションやブックオフで何倍もの値段でゲットしたとか・・・。
とにかく、うちの辺りはスゴイ人気!!
この前も役員仕事で幼稚園行ったら、みんなで『ゲラゲラポー』の大合唱(笑)
一人歌いだすと、みんなでつられて歌うパターン(笑)
男の子、女の子関係なく人気って強いな~。
そして、昨日のママ夜会
こちらでの大人気は・・・
何だと思う?
つーか、誰だと思う?
昨日はママ友13人集まったんだけど、その中の半分はファンで、かなり盛り上がってたよ~!
・・・『西島トーク』(笑)
そう、西島秀俊さんっ
年齢的にもちょい上で、かっこよくって、しかもあの肉体美だもんね~
確かに人気あるのわかる。
でも、私は嵐トークで、翔さんトークで盛り上がりたかったな~
キスマイファンのママはいるんだけど、嵐ファンは残念ながらいなくて・・・寂しかったわ(笑)
そうだ!
英語といえば。
また雑談になっちゃうけど(笑)
(またぁ?)
今、ワタシ『アナと雪の女王』の【Let It Go】が大好きで、
(映画はまだ観てないんだけどね、歌が好きで)
これの25ヶ国バージョン(In 25 Languages)っていうのがあって、(YouTube)
これに特にハマってるんです
(どなたか聴いたことある人いるかな~)
この映画、全世界42カ国の言語バージョンで作られてるらしいんだけど、
その中から25言語を一曲にまとめたミュージッククリップっていうのがあって
いろんな言葉で歌われているのがすごく面白いし、いろんな国を感じられて大好きなんです♪
言葉の響きがその国その国特有なんだけど、
でも、全体の雰囲気は変わっていなく、まるで一人の人が歌っているかのようにまとまっているのがすごいなーと。
どこの国も素晴らしい歌唱力で!!
そして、そんな中から、日本語が出てきたときの嬉しさもまた鳥肌もんなんです
ワタシ、母国語だからそう感じるのかと思っていたら、どうやら外国の方がきいても
その松たか子さんが歌っている日本語Ver.というのが、世界各国に人気があるみたいなんです。
『ありの~ままの~』という言葉の響きがとても心地よいらしくて
松さんの歌の透明感は中でも抜群で、私も大好きだけど、
『言葉の響き』っていうのがなんだかうれしいな~なんて思ってしまいました。
(日本語って、あまりきれいじゃないと言われたことがあったので・・感性の違いもあるとは思うんだけどね)