こんばんはきらきら!!


たまには、女子っぽいの書いちゃいま~すどっきゅん



(オバチャンだけどねー笑)





神様のカルテ2の試写会の時、
翔くんが『となりで編み物をしている女性がいるってのは、妙に落ち着くものですね。よかったです』って、言ってたでしょ?



でね、私、編み物を少しするんですが。


(手芸女子…?オバチャンだけどねー笑)





全然上手じゃないんだけど、手芸は昔から好きで、編み物も一時期は凝って、毎冬セーターやら、マフラーやら、編んだりしていました。





そういえばこのところ、全然やってないなーと思って、今日、納戸をガサゴソ探していたら…




編み物グッズ、出てきたよ汗






…全然完成されてないんですけど。





これ、いつ、セーターになるんでしょうか(笑)




グレーのは、まだ新婚ラブラブラブラブな頃に(笑)ダンナに編んであげてたやつ。





生成のは、多分息子にベスト編もうと思ったんじゃないのかな…(忘れてる)





…もうサイズ合いませーん(笑)





白いのに至っては、何を編んでいたのか覚えてもいない叫びほどけてるしあせる





ほんと、こんな中途半端で…ごめんなさーいあせる




この子たちをセーターにしてあげないとっビックリマーク





でもね、こんなんも出てきたの。



こちらはかぎ針編みのキット。
定期的に毛糸と編み方が送られてきて、全部作るとあの写真のモチーフブランケットが出来上がるんだけどね。



かぎ針はちゃんとやったことなかったから、興味あってとってたんだよね。




でも…




やっぱりぜーんぜんやってない叫び





(買って満足するタイプ?)





でも、なんだか、やる気が沸いてきたよ!

頑張って形にしまーす!!









それで、今日はとりあえずこれを作りました
(編み物じゃないのー?!(笑))これ



マスク!



娘がマスクを嫌がるのでカワイイのだったらしてくれるかなーと思い、作ってみました。




娘『カワイイ~~ドキドキ明日から幼稚園していくね!』



とりあえずしていってくれそうなので、よかったるんるん♪



まだ、病み上がりで咳が少し残っているので、これをして来週の発表会まで元気に頑張っておくれ~~おんぷ





以上、やっぱり予想通り(笑)全然女子っぽくなく終わりまーすあせる




期待外れでごめんねショック!