こんばんはお月様



今日は久しぶりに家族でお出掛けしました晴れ



(ワタシの怪我でずっといけなかったからね)



蔵の町・小江戸川越へおんぷ




本当は、ゆっくりお寺なども散策したかったんだけど、

あまりムリはせず、蔵づくりゾーンと菓子屋横丁をぶらり。







菓子屋横丁は、やっぱり子ども大喜び音譜


懐かしい駄菓子がいっぱい売っていて、私もテンションアップ



息子はベーゴマを購入
娘はなぜか着せ替えシール・・・

(近所のスーパーでも売ってるでしょ~でもま、いっかラブラブ


駄菓子をいろいろ買ったり、くじ引きをしたりえへへ


そしたら、何やら いい匂いがしてきたラブラブ!

並んでる~!!なんだ、なんだはてなマーク



『たこせん』といって、えびせんべいに明石焼き(たこ焼きみたいなやつ)がはさまっているというお菓子。

早速並んで(パパがねべーっだ!)食べてみると


おいしい~ドキドキ



中はほかほか温かくて、やわらかいんだけど、おせんべいはパリパリで、なんとも言えない食感がグッドグッド!


もう少し、ゆっくり見たかったけど、何しろ風が冷たくて寒い汗



今度暖かくなったら、またゆっくり来たいですチェリー