長らく続いたニート生活がすっかり板についてしまい・・
頭の片隅で、仕事は来世に期待!等と思うようになっていましたが・・
ぼちぼちパート始めました
結婚式当日に関わることをほぼ全て受け持つブライダル会社です
研修後、初めての持ち場は披露宴のテーブルサービス
知りもしない新婦の親への手紙でもらい泣きしてしまいました
親類や友達の結婚式もいいですが、まったく知らない人の結婚式もいいもんですね
ただ、どちらかと言うと、娘の立場じゃなく親の立場で出た感動の涙でした
そして、今は披露宴ではなく、ご親族様控室や挙式などの対応を中心に働いています
朝早くから式場へとこられるご親族様の緊張と何か期待されている顔は輝いています
一生ものなので失敗は許されない厳しい世界ですが・・・
幸せな顔している方々に囲まれるとこっちまで晴れ晴れしてしまいますね
少しでも多く感動を味わえるお手伝いを目指したいなと思っています
このブログを読んでくださる方の中には、
これから先 結婚をされてゆく方や、いつか行われるご自分の結婚式に興味持たれている方もいらっしゃるんでしょうね・・
というわけで、私が選んだ今回のブログのテーマは
34歳新入社員
雨降って諸行無常
いや、やっぱ長年やってた職業とは畑が違う訳ですから、0からのスタートたいへんですね。
おまけに一番年上
初めの頃は、涙の数だけ弱くなっていました
といっても、泣いてはいないのですが
まあ、どんな仕事についても気合い100でやれば、どうにかなるもんです
見た目だけ この業界長いスタッフに見えるのでそこをフルで生かしてます
テーマにしてみましたが、特別書くことはありませんでした
諸行無常という言葉を使ってみたかっただけですし…
そんなわけで、やっぱ仕事をする人間に戻ります、の報告でした
別に報告するほどでもない内容でしたので、とりあえず おまけ付けときます
びーけあふぉー