「 嵐ちゃんたちが シェアハウス で使ってた キーホルダー を作ろう!
」 って記事を、朝方書きました
キーホルダー 本体があっても、中に シェアハウス のロゴを挟まないと、
「なんですか?この透明な四角い物体は 」 となっちゃいますので、
中に挟む用の透明な紙を探してみました
中に挟んでたのって、透明だったと思うんですけども、わたくしのへたくそな写真によりますと
なので、透明な用紙に、 シェアハウス のロゴも印刷しないといけませんね
ってことで、 インクジェット で使える 透明シール のリンクをメーカー違いでいくつか下に並べてみます
◆ キレイにはがせる 透明シール [インクジェット用] 光沢タイプ ノーカット ◆
◆ がせる 透明フィルムラベル [インクジェット用] ノーカット ◆
◆ 透明フィルムラベル [インクジェット用] つや消し ノーカット ◆
◆ 手作りステッカー [インクジェット適] つやあり ノーカット ◆
あと、シールじゃないヤツはコチラ
◆ シールじゃないタイプ [インクジェット用] OHPフィルム ノーカット ◆
プリンタによっても、シール式のものが使えるとか使えないとか、
あとは、プリンタとの相性とかもあると思いますので、
商品ページの詳細とか、レビューとか、あとプリンタの説明書とかも、よくよくご覧になってみてくださいね
扱っているところはけっこうありそうです
![]() 【A-ONE】【あす楽対応_関東】【メール便5冊まで可能】エーワン インクジェットプリンタラベル...
|
詳細はリンクより見られます
ひみあら 終わって、心ぽっかり感がないわけではないですが、
ほっこりあたたかな番組だったような気がして、それを思うとちょっと満たされているような気もします
そして、最後まで ひみつの嵐ちゃん を楽しみ尽くす 5つのキーホルダーで
終わりだけど、始まりなんだよね ! 相葉氏
最後の挨拶すべってないよ ニノちゃん的にはすべってたそうですが
そういえば、最後の ひみあら も にのあい 感がたまらなかったな
相葉氏の 「 落ち着けよ 落ち着け!」とか
潤さんの、壁に寄りかかっての、ゆるっとした 「 言いだしっぺになるんだよなぁ」 って発言がなんだかツボだったり
過去の放送分はね、懐かしいなー、あの頃はどっぷりじゃないながらも見てたなー とほっこり見ました
翔さんってホント過去のことよく覚えてるよね
予習してくるのかな
あ、そうだ、もう1個、相葉氏 のツボだったところは、チャイルドマインダー の認定書みたいなのが出てきたときに、
「あっ!リーダーのだよ!ほらっ 」 って感じで、キラキラと 大野 リーダー に声をかけるところね
なんだか、書いてる順番ぐちゃぐちゃで、さらにとめどなくなってきたので、今日はこの辺にしておこうかなと思います
↑ 嵐 ちゃんカラー5人 + 6人目の嵐 のフォローミーボタン
作った方は、嵐 ファンかな と思いつつの、お気に入り