大好きな推したちへ、とめどない愛を

大好きな推したちへ、とめどない愛を

嵐とSnow ManとAぇ! groupとIMPACTors。
ゆるゆる〜っとジャニーズWEST。
櫻井翔さん渡辺翔太さん末澤誠也さん横原悠毅さん。
ゆるゆる〜っと藤井流星さん。
好きなことを好きなときに好きなだけ書きます。

Amebaでブログを始めよう!

翔さん!相葉くん!
ご結婚おめでとうございます!💍🎉



発表があった9/28から今日まで、
2週間ちょっと?あったわけだけど。
10/4のZEROでもちょろっと話してたけど。

触れるか触れないかは別にして、
オトノハ読んだらブログ書こって思ってたんだ〜
(触れないでくれてありがとう)
(Johnnys webでは多分それが正解な気がする)




ちょうど携帯いじってたタイミングで
あのメールが来てさ。見てさ。
すぐFCサイト開いてさ。
わたしの場合運良くすぐ開いたんだけど。



素直におめでとうって気持ちになれたんです。
いや、自分でも結構びっくりしたんだけど。

確かにオリパラ終わったしそろそろかな、
なんて根拠のない予想はしてた。
けど、いざそうなってみたら、ね?
多少の驚きはあったにせよ、ちゃんと、
素直に、喜べたんですよね、わたし。



正直、活動休止を知ったとき以上の衝撃って
この先ないと思うんですよ。
活動再開のときは喜び爆発だろうし。

まぁ、それだけじゃなくて、
自担の決断を、わたしも素直に喜べたのが
なんか、良かったなぁって思ったんですよね。





あのとき、ファンだけでなくたくさんの人の
目に触れることが確定しているTV番組の中で
「結婚はリスクだ」と言いきった翔さんが。

そのリスクを冒す決断をしたということは
どういうことなんだろうって考えたときに、
まず『リスクを冒してでもその人と』って
気持ちがあったってことだよな、
って思い浮かんだんですけど、それだと
何となくしっくり来ない気がして。

それよりも、『今なら両方を望める』と
思ったからってほうがしっくり来たんです。

両方っていうのは、嵐としての幸せと
櫻井翔個人としての幸せ。

あの人は、嵐を到底諦めていない人
だと思っているので。
それはもちろん、ファンもですが。

『嵐』をお休みしている今だからこそ、
ここで決断して、また嵐として5人で
進み始めるときに自分自身の地盤が
固まっている状態でありたい、って
ことだったのかなぁなんて。

まぁ、都合のいい解釈だろうけど(笑)

それでも、そう推測して、自分の中で
納得出来ればそれでいいじゃないかと。



だから、人それぞれ解釈が
違ってていいと思うし、
受け入れられなくても全然いいと思う。



わたしにとっての人生最初の自担で、
15年近くずーーーっ好きな翔さんが、
幸せでいてくれたらそれでいいです。

ただひとつだけ。
これから先も、あなたは嵐でいて欲しい。
ただ、それだけです。





相葉くんのことに関しては、他担が
触れることじゃないかなと思うので。





今までも、これからも、大好きな櫻井翔さん。
あなたの大きな決断を喜べるわたしで
いられて良かった、と思っています。



ご結婚おめでとうございます💫
ずーっと幸せでいてくれ!!!