おきょうです
9月15日(日)は最後のメダカすくいでした
幼児メインのイベントだったのですが、楽しかった~
みんな可愛すぎて、こちらも元気をもらいました
大盛況でメダカもスーパーボールもほぼ完売
忙しすぎて、まさかの写真なしです
屋外の容器はトロ舟3つになりました
体型悪かったりですくいにも入れれなかった子の容器1つ
紅帝ラメのダルマ容器2つです
来年もメダカすくいやります
えっ
容器や単管の処分もできなくなりましたね
まぁ選別もしないし、エサやりくらいはできるかな・・・
すくい用を慌てて採卵、は次回のブログで
やめる宣言は一体どこへ
夫がなぜかポチっとして、届いた
酔った勢いで
なんだメダカやめられないんじゃ~ん
一目惚れしたみたいですよ~
フロマージュキッシングのヒカリ体型です
冬はこの子をハウスで楽しんで、すくいに入れると
キッシングのヒカリ体型は迫力あってキレイですね
山口県の知っている方だったらしく、普通体型のオスをおまけで
まぁ品種をあまり増やすつもりはないけど、ほどほどに