タロット占い~力のカード~ -13ページ目

タロット占い~力のカード~

自分のことを占うと力のカードがよく出ます

自分を幸せにするのは自分

わからないをわかるにするタロット

未来は変わるんですよ~ってことをお伝えしていきたいです

こんばんは🌙あやこです






絶望の中にいても

将来への希望を持っている


あ、仕事とプライベートの問題を抱えていらっしゃる人でした


ほかに出ているカードから

この人にお伝えしたい!と思ったことは


嘘はあかんで


ということ。


カードの出方を見ていると

誰かに責任とってほしいとか

嘆いて終わるタイプなのかなと思いました


嘘は信頼を失くす


どんどん失くす


本当に窮地に陥ったときに

助けが来ません

そんなことないですか?


そんな人生は金輪際やめて

自分で決める

行動を起こしていくことが必要


腹を括る時が来た!

と、わたしは思いました


絶望と希望って相反するものですね


同時にある

どちらもある


どちらかに傾くと

傾いた法へ滑っていきます


希望の方へ向かいたい


じゃあもう

人にも自分にも嘘を付いたらダメだ


今の世の中

ジェンダーレスで

男だからとか女だからとか

言えないとこあるけどね


わたし今回は言いたい


男らしさどこ行ったーん?



そういえば昔は

今の旦那にもよく言いました


心の広さがお猪口しかない

ノミのキ○タマ

まっ、お下品な


人は変えられない

絶対に変わらないを

しっかと身をもって学んでからは言いませんけどね


言わない方が変わるんよね


人は責めちゃダメだ

良いとこを伸ばすのだ


男性が変わるのは

プライドが邪魔するからね

ここがポイントよねぇ


落とさず褒める


生ぬるい目で見守るのもあかん


目は半開きで

しっかり見ないようにして

許していくことかもね




わたし男性の扱い方は上手なんですよ

水商売が長いですからね


なのに

うちの旦那だけは、てこずった


どんな頑固ジジイでも

心を開けることが出来て

得意だと思ってたのに

旦那は難しかったわ


でもね

相手を理解することが出来れば

段々扱い方が上手になるもんです


旦那様との関係でお悩みの方の話は沢山お聞きしますが


焦らないでいいから

やり方を見つけていこう!



ま、呑もう


その体験全部ネタにして笑い飛ばそう!



今夜も楽しく♪


読んでくれてありがとうございます♡



おはようございます☀あやこです



昨日は「クリエイター」が出ました



自分の内側には

大きなエネルギーがある

創造出来るニコニコ


それでは今日もカードを引いてみます





忍耐


創造を形にしていくには時間がかかるってことですね


なので

上手くいかないから諦めるは時期尚早だし

焦らなくてもいいって事ですね


自分を育てるイメージがいいかなと思います


イメージは

今、自分にとって最善なもので

その都度

変えていくといいですよ


忍耐のカードって

目に見える変化がないということですけど

見えない部分では育ってるので大丈夫だよと伝えてきます


今日は焦らない日ですね


    

タロット初回無料メール鑑定をしています

ご希望の方はこちらのフォームからお申し込みくださいね


自分をね幸せにする!という創造を始めたとして


いつも誰かを優先して自分は後回しにしてたなと気付いて

よし、それをやめよう!とするでしょ

優先順位一番にすることを許す訳ですよね


しかしですね

今までの癖が中々抜けなくて

自分を一番にするのを忘れることもあるよね

それを

あー、またやってしまってるわ

わたしってダメね

よりも少しずつ変えていけばいい!って思えばよいよね


自分を優しく育てていこう


ストイック過ぎる人は

休憩入れていきましょう


今日も楽しく♪


読んでくれてありがとうございます♡










こんばんは🌙あやこです



自分の本質が分かったって

LINEくれた人がいてね

どんな風にって

自分がこんなに明るいんだって気づいたみたい


良かったニコニコ


今日出たカードはクリエイター


下腹がビカッと光ってますね


本当は、こんなに明るい光を持っていたってことに気づいた


何か理由があって

その光が遮断されたんだね


きっと遮られた光を探す時間も必要だったんだと思います


なんでも意味があるもんね


暗い場所から明るい場所へ

やっぱりみんな時期があるけど抜けて出てこれるんですよね


人間って強いわ

女は強い!


これからは心地よさを感じることを優先してほしいなと思いました

自分をもっともっと好きになるんじゃないかな




わたしは、これが心地よい


おでんの季節になってきたね


おでんのお汁の味付けって

ほんと店によって違うよね

この店は、もうちょい出汁効かせてほしい感じ


でも友達は丁度いい美味しい言うてました


好みって千差万別




はまちの奥に見えるのは

柿のなます


わたしは、めっちゃ美味しかったんだけど

友達はダメらしい

で、この店のおでんは

めちゃくちゃ薄味でわたしには合わない

けど友達は毎回大根食べてる


好きなものってみんな違うんよな


自分の心地よさを優先して

人に合わす必要ないんやよ


わたしが嫌いなサラダは

周りにいる誰かが好きで食べてくれる


無理しなくても

どうにでもなる


無理するとずれるから

調子が狂うんよな



うざくも好物

友達は食べない

ちゃんと嫌なものは食べないを選んでる


どこにいても

自分が好きなものを感じていたい


好きな服を着て

好きなメイクして

あほなこと言うて笑う


楽しい計画をたてる


途中、家のゴタゴタの話しをしてきたので

聞いてるふりして聞いてない


緩くいこうよね


お酒を飲まない人は

とっておきの甘いものでも食べて

クリエイターの持つエネルギーを活性化させたらいいよね


わたしたちは無限の力を持ってるんじゃないかなウインク



今夜も楽しく♪


読んでくれてありがとうございます♡