こんばんは🌙あやこです
今、絶望することあれど
ちょっと待ってて
良いことあるよ
それにはまずね
自分の気持ち
相手の気持ち
これを理解していこう
ということなんですけどね
コミュニケーションって
まずは相手の言うことを聞くこと
その人が何を想い考えてるのかを知ること
話してくれません
なんて声もあるけどね
あ、そっか
だから相手の気持ちが
タロットで一番人気なんよね
話してくれなくても
相手の立場とかね
していることとかね
それをまず理解すると
見えてくるかもしれません
そこから
どうすれば良いのか?と対策を考えていく
まず、話してくれない人には
そうなるには何かあったんですよ
原因ってある
取り除けませんよね
過去ですから
そうなった原因を理解することは出来る
自分も悪いとこあったはずだもんね
話してくれない人に
無理に
話し合おう!なんて言ったら
余計に関係は悪くなるはず
話してくれるようになるまで待つ
話せるようになるには
どうすればいいかな?
ここからですよね
相手が嫌がることはしない
自分が嫌がることもしない
新しい関係を築いていくことは出来ます
タロット初回無料メール鑑定をしています
でもほれ
自分の気持ちを理解するのが先やなぁ
何がしたいのか分からないのに
相手とは話せないわ
仲良くしたいって
よく聞くけど
相手はもう、そう思ってないってある
その時することは
落ち込むとかよりも
自分が自分と仲良くすることだと思うよ
思ったことを
頭で考えて辞めちゃうよりも
とりあえずやってみる
月見バーガー食べたいわ
買いに行く!
そんな単純なところから
自分が自分と信頼関係を作るねん
信頼よなやっぱり
内側が整ってくると
外側に現れるのは本当です
そのとき
自分がどう感じるのか?
相手をどう想うのか?
変化ある
今夜も楽しく♪
読んでくれてありがとうございます♡