こんばんは🌙あやこです
昨日は飲みに出てまして
お箸がね
おみくじになってるんよ
病気のとこに
ハイボール飲めば治るって書いてあるから笑ったわ
たしかにな
誰かが、しんどいとか風邪やとか言うたら
「アルコール消毒で治る!」言うもんな

飲んだら治る!
アルコールが足らんねん!
飲んだらさ
本心ボロボローっと出てくるやん
心開いてる相手というのも重要やけどさ
少々のハートの傷は
飲んだり話したりすると消えていく
自分の口から不安や悲しみを出してしまうのが大事
なんか昨日は
わたしも、自分の想いをワーワーと喋ったなぁ
友達は、これからのこと
仕事をどうするのか?を計画的に進めたいが
という内容を話してました
自宅で仕事をしたい
どうなるかわからない
そんな内容
いいやん
やれば?
人に、こういう話をするときって
もう決まってるんやけど
あと1発なんか欲しいんやん
背中をバシーっと押して欲しいんやん
出来る出来ないって考えると不安になると思うわ
余計なこと妄想しだすからね
分けたら分離する
融合さす
調和さす
良いことも悪いこともあるよなぁ
ぐらいでいいんじゃないかなと思う
全て良くしたい!って思うからさ
ちょっとの失敗で
落ち込むんかもよ?
悪いことあったから
次はも良いことある!
とか言うて自分を励ましてあげて

美味しいもん食べて
また心の中のもん出して
その繰り返しやよ
家で仕事したら癒しが欲しいから
ペット欲しい言うてました
何がいいん?鳥おすすめ!言うたら
ヘビて
ヘビて餌どうすんよ
生ものやろう
ネズミとかちゃうの
冷凍は人間のと分けるんか?ん?
クエスチョンいっぱい出てきたわ
ヘビやら蛙やらトカゲやらさぁ
うちの次女も好きなんよな
ヘビてなつくんかな?
ここでもう
不安から意識が変わってる
冷凍庫の話しになってるからね
これさぁ
わたしに話しながら
勝手に変わっていってるよな
1人で考えてると行き詰まる
あ、でも話す人は選ばないとあかんよ
誰でもいいわけじゃないねん
同じようなことをして
上手くいった人がいい
自分が信頼してて
会うだけでハッピーになれる人がいい
優しくて応援してくれる人がいい
失敗したら慰めてくれる人がいい
そんな人が1人でもいたら
心強いね!
うまくいくコツは
オープンハートやでなぁ
今夜も楽しく♪
読んでくれてありがとうございます♡