こんばんわ🌙あやこです
大人になった自分の子との関係
についての占いをしたんです
お話を伺うと
お金じゃなくて
生活に必要な物を、たかられる
そして自分は毎月カツカツの生活
30代の子がアラカン母にたかる⁉
それを買ってあげる⁉
で、カツカツ⁉
お金が足らないので
タブルワーク⁉
もう、めんたま飛び出そうなぐらいビックリしました
物質主義ですね
損得の世界で生きているのかもしれませんね
怒ってる
周りのカードを見てると
表面的には怒ってるんだろう
そして、親子の関係やお金のこと
精神的なこと
それをバランスを取らないとダメ!
というようなカード展開でした
たかられてると仰っていましたが
これは自分の責任でもありますよね
出したものが返ってきてない
お金を出すときの心の状態が不満なら
不満な形で終わるというか返ってくるんじゃないかと思いました
裕福ならまだしも…と思ったけど
わたしが裕福な親だったとしても
生活費は出さないわ
本人に任すわ
家庭菜園で取れた野菜はあげるけど
買ってあげないわ
買ってあげて自分が幸せならいいんだけど
違う気持ちがハッキリと出てるんだから
すぐに止めないとあかん
子供に◯◯してあげないといけない
とか言いつつ
それは自分のためにしてるって気づかないと
子離れ親離れしないとー!
と思うけど
結構こんな話しは聞きます
占いじゃなく聞いた話しだけど
親の年金で暮らして自分は無職で遊んでる
その男性知ってるけどね
なんともやる気ない人なんですよね
で、きっと
親が亡くなったら
生活保護を受けるんだろうね
仕方がない…じゃなくぅ
これは親が変えないと
相手は変わりませんからね
この占いをきっかけに
自身が変わることを切望します
それが自分のため、お子さんのためですよね
わたしも子供が何歳になっても
子供扱いしちゃうか怒られます
でも、もうしっかり大人で
この頃はいたわってくれる
外食も、たまには払ってくれるしね
そういう時、驚く
あ!わたしってもう
頑張らんでもいいんだった!って気づく
大人になった子供に
なんやかんやするのは何故だろう?
って周りを見ると
子供の頃に不幸な目に合わせたから
って言う人もいます
わかるけどなぁ
生きてる間ずっと
罪悪感を引きずってたら
幸せとは言えないと思うんだけどなぁ
どうしたら幸せって言えるだろうって
今、本気で考えてほしいわ
とか偉そうに思ってしまった
もっとパンチ効かせて生きていこ

ヤンニョムチキン
パンチ効いてたー!
わたし辛いもの得意やねんけど
これは舌がビリビリやったわ
ビール飲まなしゃあない♡

ベーコン入りやったで
小松菜がシャキシャキで美味しかったわ
外食って自分の知らん味が出てくるから楽しいわ
たまには脳天痺れる食べ物も渇が入ってええな(笑)
今日も良い夜をお過ごしくださいね♪