おはようございます☀あやこです
昨日は「消耗」が出ました
自分を大事にしてくださいね
エネルギー不足を補うことをすれば復活出来そうだけど
まずは、やらなくていいことは
やめる
自分だけ頑張るのは、おかしい
なんてことも気づいたかもしれませんね
それでは今日もカードを引いてみます
ストレス
消耗の後にストレス
世間は連休ですが
何かしら、嫌な想いをする人もいたのかもしれませんね
人のために尽くし過ぎて
ストレスでいっぱいになってますよ
自分に気持ちを向けて
労ってあげてください
うちの長女を見ていると
休みになると学校が休みだし
赤ちゃんいるから
やることいっぱいなのに
孫はママ~ママ~って言ってるし
子供はすぐにお腹すくしで
眉間に皺が寄るんですよ
で、まだしつこく言ってくるから
わたしに応援要請が入ります
ネコカフェ行きた~い
とか急に言われてもな(笑)
全て叶えてあげるとなると
わたしはこのカードのピエロのようになるだろうと思います
サッカーしようとか
鬼ごっこしようとか
ヒーヒー言うことになる
なので
手を抜いてもいいんですよ~
ということを
わたしは言いたい
自分を犠牲にして幸せを与えすぎると
良いことない
なので今日は
手抜きしてくださいね~
真面目過ぎる人は
手を抜く許可を自分にしてあげてください
一生懸命出かけてストレス溜めるより
家でのんびり
一人一人が好きなことをしても良いんじゃないかな♪
小5男子の孫を預かることが多いんですけど
甘えたなので1人で寝ることも出来ません
夜中に数回起こされるんですよ
トイレ付いてきてとか
喉乾いたとか
わたし睡眠中に起こされると
ものすごく不機嫌になるんですけど
孫なら我慢出来る不思議(笑)
毎日じゃないから出来るんだろうねぇ
斜め向かいの奥さんは
旦那さんがストレスなので
会うたび文句言うてますわ
家でなんにもせん!
することは釣りだけ!
めっちゃ怖い顔で言うてるから
さぞかしストレスが溜まってるんだろうな
そうやん
ストレスって顔を変えてしまうやん
わたしはそれが怖い
いつも笑ってる友達も
旦那さんの話になると
10歳は老ける
怖い
人のためより自分のために生きよう
文句は本人に言うてください(笑)
今日も良い1日をお過ごしくださいね♪