こんばんわ✨あやこです
好きなことない
楽しいことない
って言われる方いるんだけどね
考え過ぎかもしれないよ
見つけようとすればするほど
わからなくなるみたい
自分が何が好きだったのか思い出せないだけやん
大丈夫やよ
好きなものって
見つけなくても
子供の頃、好きだったことを思い出してみたらどうだろう
Amazonで長女宅へ届くようにしました
満面の笑み!
部活が好きだし
欲しかったし
嬉しいんやろなぁ
2000円ですよ
値段じゃないんやって思う
好きなものって値段じゃないね
で、この子
トマトが好物だから
彼女のために
わたしはトマトを植えて育ててます
わたし、子供の頃から
花の種を植えて育てたりするの好きだったし
水やりも楽しかった
だから今でも楽しんで家庭菜園が出来るのよ
楽しまなくても普通に出来る感じ
やりたいからやってる
子供の時から砂場遊びも好きだったし
山に入ってワラビを採るのも好きだったなぁ
ってほら
普段、忘れてることの中に好きなものがあると思うのよ
好きなものや楽しいことない
とか寂しいこと言わないで
ちょっと思い出してみて
リカちゃんの着せ替えが好きだったら
今でも服が好きかも♪
お母さんのお手伝いが好きだったら
人を喜ばすのが好きで楽しいのかも♪
普段の生活の中に
散りばめられた「好き」「楽しい」
もう、それはあるから
見つける旅には出なくていいですね
自分を探すと迷子になる
だって今ここに自分はいるから
外側には、いませーん
好きなことしてるわ
この人は食べることが好きで
料理も好き
初めてのラーメン屋さんが当たりだったって嬉しがってます
どこの店?って聞いたら
教えてくれなかった
なんでやねん!
連休中の方は
もう1日お休みがあるね
人に、しょーもな~
と言われてもいいやん
1人でラーメン屋見つけて嬉しがって
人に写真送る人もいてるんやもん
何か特別なことをしないといけない訳じゃない
いつもの生活が楽しい方が
ご機嫌さんやん