ご機嫌さんですかー?
そうではないカードが出てます
火の9「消耗」
ボロボロになってますねこの人
なぜそうなったのかな?
機械を動かす仕事をしていたら
自分もその歯車の一部になってしまった
そこから出るという思考も
なくなっちゃったようですね
あらま~
こうなると誰の声も届かないかもね
会社の一員である
お母さんである
などなど
そう思って働いていたら
機械のような感じになるかもしれないね
そうしなければならないの世界
わかるわ~
子供がいて働いて
それを毎日繰り返してたら
わたしもこんな顔になってたわ~
気づかないんよね
毎日そんなことしてると
それが普通になるから
休みの日は用事あるしね

そんなとき
ちょっとそこから出てね
という意味のカードですよ
好きなことを思い出して
機械から
えいや!っと出てみる
そして自分を取り戻す
忙しさの中にあっても
自分を労る気持ちを忘れずに

わたしはね~
休みの日に
お気に入りのお店で
飲んで食べて喋って
ストレス抜いてたね
めっちゃ美味しい店でね
初めてその店のマスターに会ったのは
アフターで行ったボーイズだったのね
よく行く店だったんだけど
新入りが50代!?
なんでなんでー?
お金に困ってんのー?と質問しまくりだった
で、お店してるから来てって
名刺もらったから
行ったんだけど
一見さんお断りの店のマスターでね
ボーイズはお戯れやったんやね
お酒飲めるし自分の店閉めてから
行ってみたけど
ストレスしか溜まらんかったらしい(笑)
そりゃーそーだ
真夜中のボーイズは
野獣や妖怪が来るんだから

ま、そのマスターも
機械みたいに働いてるって
気になったんだろね
毎日同じ繰り返しって
つまらないもんね~
それからこのマスターとは仲良しになって
仕事前に夜ご飯食べに行って
仕事終わったらフィリピンで待ち合わせな~♪って
みんなでよく飲みました
ストレス解消も
みんなでしたら楽しくなるなる



ええ肉やろ~♪
美味しいんよこの店
焼肉は好き
でももういっぱい食べれない
しょーもない胃になってしまった!
と嘆くと
友達みんな
わたしもそうや~と
ほんま今は若い子に言うんやけど
変なダイエットしたらあかんで
今のうちに食べとき!とね
そういや若いとき
そんなこと言われてたよね~
食べる飲むって
楽しいんやから
我慢したらあかんな~
今日も読んでくれてありがとう❤️