火のペイジ 遊びに満ちる
心の底からの喜びを表現している絵ですね♪
光に満ちている
大人になるにつれ
◯◯しなければならない
ということが増えて
役に立たなければ生きている価値がない
そう思うようになることもある
けど本当は
何もしなくても愛される存在です
それを思い出してね

役割を付けるじゃないですか自分に
母とか妻とか妹とか
色々ね
その役割を全うしてると
楽な反面
そこに縛られると
窮屈にも感じる
これだけしてるんだからと
対価が欲しくなったりね
もらえないと拗ねたり(笑)
そんな役割は
脇に置いといて~
楽しんでみて!

といいつつ
わたしも役割を全うしていまーす(笑)
昨夜、男孫が急に
『人生な、楽しめるようになること教えたろか?な?』と(笑)
教えて~♪というと
『いらんことをすることやで』と言うので
そうか
と手に持ってたまな板を起き
カンチョーー!!と
やったりました

『うおーー!それやでぇ~』と
あっちに行ったけど
即、いらんことする私って
なんていい生徒なんでしょう♪(笑)
しっかし
小3で人生の話をしてくるとは思わんかった
でも、一理あるよねぇ
いらんことすることで
大笑いすることある
楽しんで生きろと孫に言われる日が来るなんて~
