今日は施工マンエースの木月君とある木造住宅のお宅に床下調査に同行しました🔍
しろあり工事の前の事前調査、人間で言うと胃カメラみたいたものです
再度床下に入る所をパシャリとしたのですが、ほんと惚れ惚れする位手際が良いです
無駄のない動きなど手前味噌ですが最高です
若干床下が低いお宅だったですが、お客様が見られてこれはちょっと自分には無理だわぁと思われていいんです。
養生作業1つとってもこれがお金をもらっているプロなんだと言う仕事という訳です。
シロアリ工事って高いとか安いとか、どんな薬剤を使っているかとか保証期間がどうのこうのとか各社それぞれありますが、1番大事なのは商品はお客様に安心を買っていただく事
普段自慢はしない僕ですが、アローズの工事マンは全体的にあまりお話はうまくないですが、工事の品質は絶対的にどこにも負けない自信があります
もしいつかアローズの工事マンが作業に訪れた際は手際の良さを見てください👀
おしゃべりはちょっと苦手ですが、イケメン揃いですよっ
(公社)日本しろあり対策協会(正会員)
(公社)日本ペストコントロール協会
愛知県建築物ねずみ昆虫等防除業登録
愛知県2020ね第6-1号
(公社)愛知県宅地建物取引業協会 正会員