シロアリ駆除・予防の株式会社アローズ東海! -12ページ目

シロアリ駆除・予防の株式会社アローズ東海!

名古屋でシロアリ駆除や害虫駆除を激安価格の1㎡あたり税別1,200円で施工しているアローズ東海です。
白蟻駆除料金を大手の価格の半額ぐらいでご提供しています。詳しくはArrows東海ホームページにて!
               『http://arrows-tokai.com』

分譲住宅でも注文住宅でも上棟が終わり数日しますと間柱が入り筋交いなどが入りますと新築シロアリ予防工事にお伺いします👷‍♀️


まだこの段階ですと、お客様にお会いする事はほぼなく5年後にシロアリ保証が満了になるときに初めてお客様とお会いします照れ


床下と土台と柱に土台から1メートルの高さまでたっぷりとシロアリの薬剤を吹き付け又は塗布しますDASH!


今はホウ酸処理も時々請負いますが、まだまだ人体には安全な化学薬品による5年間有効の薬剤処理の方が全体を占めます手

まずは5年間は完全にシロアリから守られますのでご安心して下さいね!


よくブログでも書きますが、もうシロアリ駆除の時代は終わりましてシロアリ予防の時代へと変わっておりますキラキラ










株式会社Arrows東海
愛知県春日井市花長町2-16-4
TEL 0120-974-482

【シロアリ工事の事が何でも丸わかり】
公式YouTube 【シロアリクリニック】



(公社)日本しろあり対策協会(正会員)

(公社)日本ペストコントロール協会

 愛知県建築物ねずみ昆虫等防除業登録 

 愛知県2020ね第6-1号

(公社)愛知県宅地建物取引業協会 正会員


グループ会社 

名古屋特殊清掃サービス株式会社


名古屋特殊清掃サービス株式会社



今年も僕たちの職場は床下ですびっくり

昨年より基礎補修や補強工事を本格的に取り組んでいるわけですが、補修や補強ではなく、他に原因があったりしてパワーアラスト施工ができないお宅もあります🏠



もう基礎コンクリートが既にボロボロになってしまっているケース 塩害でしょうか

これはもうどうしようもないです



ちょっとクラックが大きすぎますね

鉄筋コンクリートが入ってない基礎の可能性あります。

しかもすぐ隣にはシロアリの蟻道 

ついてなさすぎですアセアセ






表も裏も基礎コンクリートが砕けてしまっています驚き

ここまでなってしまうと基礎増し打ち等が必須です



鉄筋がもう見えてますね

昔は今ほど検査が厳しくなく鉄筋の被り厚も大体だったんでしょうね

爆裂がすすみ鉄筋が完全に錆びてしまっているのがわかります👀


基礎のクラックでも横方向や剪断クラックと言われるものは地盤やそもそもの基礎工事に原因があることがほとんどだそうです。

今日は特にひどいケースをUPしましたが、まだ補修や補強で終わり簡単にメンテナンスできる時期に対策したいですね。


株式会社Arrows東海
愛知県春日井市花長町2-16-4
TEL 0120-974-482

【シロアリ工事の事が何でも丸わかり】
公式YouTube 【シロアリクリニック】



(公社)日本しろあり対策協会(正会員)

(公社)日本ペストコントロール協会

 愛知県建築物ねずみ昆虫等防除業登録 

 愛知県2020ね第6-1号

(公社)愛知県宅地建物取引業協会 正会員


グループ会社 

名古屋特殊清掃サービス株式会社


名古屋特殊清掃サービス株式会社



あけましておめでとうございます🎍

本年もよろしくお願いいたします照れ


春になると、シロアリの羽根アリが発生したと言う一報が入り、僕たちのお仕事は忙しくなる時期を迎えるわけですが、リフォームなどで壁を解体したときに、何この木材!?となって、我が家にシロアリ被害があったことに初めて気づくケースがありますポーン


僕たちの愛知県・名古屋地域と言うのはほとんどの地域ではヤマトシロアリと言う種類のシロアリの種類になるわけですが、大体床下から1メートル位までを食害していく虫になりますが、雨漏れがあったりすると、どれだけでも木材づたえに食い進んでいってしまうわけですえーん


最強イエシロアリと一緒ですよねアセアセ


ちなみにこちらの写真は、愛知県ではなく岐阜県の現場で撮影したものですカメラ

玄関周りの柱や筋交いが完全にやられましたね

2階のベランダの雨漏りと重なったものですから食害が進んでしまいました傘


絶対にシロアリは駆除より予防がお勧めです!








株式会社Arrows東海
愛知県春日井市花長町2-16-4
TEL 0120-974-482

【シロアリ工事の事が何でも丸わかり】
公式YouTube 【シロアリクリニック】



(公社)日本しろあり対策協会(正会員)

(公社)日本ペストコントロール協会

 愛知県建築物ねずみ昆虫等防除業登録 

 愛知県2020ね第6-1号

(公社)愛知県宅地建物取引業協会 正会員


グループ会社 

名古屋特殊清掃サービス株式会社


名古屋特殊清掃サービス株式会社



2023年も暮れになり、今年はシロアリ防除工事のついでに依頼されることのあるクラック補修を事業として形にしてやっていく足がかりの歳となりました!!


床下はすごく低かったり湿気でベタベタだったり、大変なおうちもたまにありますアセアセ

そんな中シロアリ予防工事や防腐処理を任せて頂くわけなんですが、工事が終わりお客様への報告の際どうしてもシロアリ工事と言うのは液体を散布するものですから、実際の作業と言うのは、工事が完了した後に形で見ることはできませんカメラ

作業風景等を写真で撮影するにとどまります。


後から工事写真を見る程度になってしまいますが、この基礎補修補強工事は施工した箇所を目の当たりにすることができますのでお客様の満足度が幾分か高い気がします照れ

一回きりの施工で良いのがいい所かもしれません

来年も、もっともっと良いものを良い形で宣伝して行けたらなぁと思います爆笑


今年も有難うございました。

皆様良いお年をお迎えくださいキラキラ












株式会社Arrows東海
愛知県春日井市花長町2-16-4
TEL 0120-974-482

【シロアリ工事の事が何でも丸わかり】
公式YouTube 【シロアリクリニック】



(公社)日本しろあり対策協会(正会員)

(公社)日本ペストコントロール協会

 愛知県建築物ねずみ昆虫等防除業登録 

 愛知県2020ね第6-1号

(公社)愛知県宅地建物取引業協会 正会員


グループ会社 

名古屋特殊清掃サービス株式会社


名古屋特殊清掃サービス株式会社


最近、毎日のように天井裏から音がする!?

壁の中を何かが走っている!?

天井裏で、何かがジャンプした!?

アローズでは、害獣対策が得意な人間が何人かおりますが、捕獲籠を仕掛けると大体イタチがかかりますアセアセ


見た目はめちゃくちゃ可愛いのですが、悪いことばかりするからだめですよね…むかつき

断熱材?ビニールをたくさん捕獲籠に引き込んでいました。

たくさん天井裏にもオシッコをしていてかなり臭かったようです


イタチ対策のご依頼は昔からありますが、こんなにたくさんあったかなぁと思います☎︎

きっと増えているだけではなく、名古屋地域では家屋に侵入するケースが増えたという事ですねアセアセ

12月の上旬は毎年害獣対策依頼が増えます。




株式会社Arrows東海
愛知県春日井市花長町2-16-4
TEL 0120-974-482

【シロアリ工事の事が何でも丸わかり】
公式YouTube 【シロアリクリニック】



(公社)日本しろあり対策協会(正会員)

(公社)日本ペストコントロール協会

 愛知県建築物ねずみ昆虫等防除業登録 

 愛知県2020ね第6-1号

(公社)愛知県宅地建物取引業協会 正会員


グループ会社 

名古屋特殊清掃サービス株式会社


名古屋特殊清掃サービス株式会社