連日『屋根裏に何かいる気がする』『コウモリが出入りしている』『コウモリの糞をなんとかしてほしい』etc🦇
コウモリの相談がシロアリよりも多い日があります
コウモリは我々人間と同じ哺乳類ですので、簡単に駆除はしてはいけません
作業としては
①追い出しスプレーにて追い出す
②コウモリの侵入口を封鎖する
③糞清掃🧹
そんなに難しい作業では無いのですが、足場がないとできなかったりすることが多いので、塗装屋さんや外壁工事の塗り替えの際にご連絡をいただくことが多いです。
大体、この時期に外壁に糞みたいなものがペタペタついていればコウモリを疑って間違いないと思います
雨戸のシャッターボックスの隙間からコウモリが入り込むこともとても多いので、アローズでは『バーテック』のバーカットブラシを取付ております。
見た目も目立ちにくくとても良いと思います。
株式会社Arrows東海
愛知県春日井市花長町2-16-4
TEL 0120-974-482
【シロアリ工事の事が何でも丸わかり】
公式YouTube 【シロアリクリニック】
(公社)日本しろあり対策協会(正会員)
(公社)日本ペストコントロール協会
愛知県建築物ねずみ昆虫等防除業登録
愛知県2020ね第6-1号
(公社)愛知県宅地建物取引業協会 正会員
グループ会社
名古屋特殊清掃サービス株式会社名古屋特殊清掃サービス株式会社