僕たちシロアリ工事屋さんは、床下に潜って、何をやっているかといいますと…

①シロアリの被害がある所にはドリル穿孔します!『薬剤を木材の中にしっかり注入する下穴です』
②作業車にポンプから薬剤が送られてくるわけです。しっかりと薬剤を注入します
③シロアリが道をつくらないようにしっかりと土壌を薬剤処理します。(この際に、自分が薬剤でベタベタにならないように⚠️)
④床下の木材に防腐・防カビ処理の薬剤を吹き付けている様子です👀
ここまでは最低限やっておくと安心ですね!
今は、シロアリに限らず、様々な害虫が発生している繁忙期
毎日アローズのスタッフ頑張ってますよー💪
今日は床下作業の様子をアップロードしてみました
株式会社Arrows東海
愛知県春日井市花長町2-16-4
TEL 0120-974-482
【シロアリ工事の事が何でも丸わかり】
公式YouTube 【シロアリクリニック】
(公社)日本しろあり対策協会(正会員)
(公社)日本ペストコントロール協会
愛知県建築物ねずみ昆虫等防除業登録
愛知県2020ね第6-1号
(公社)愛知県宅地建物取引業協会 正会員
グループ会社
名古屋特殊清掃サービス株式会社名古屋特殊清掃サービス株式会社