今朝、前の前の記事を見直していたら、あら、いやだpouvoirの条件法現在の活用が間違っていました。例文のほうではなくて、1人称から3人称複数までの活用の中で、なぜかoが抜けていたり、rが抜けていたり、しっかり見直さずにアップしてしまってお恥ずかしいです。大変失礼しました。 投稿してから、誤字脱字に気づいてまた訂正し直すことがしょっちゅうあります。えへへ…

アドバイスや提案

アドバイス
un conseil, une proposition, une suggestion

相手に~したほうがいいのでは?アドバイスするとき

devoir (~しなければならない)という動詞がよく出てきます。
devoir...はhave to~ (~しなければならない)という意味もありますが、誰かにアドバイスや提案をするときは、should, ought to というニュアンスにもなるようです。Larousseの辞書を見ていたら、そのような例がありました。

Tu ne devrais pas boire. You shouldn't drink.
お酒は飲まないほうがいいよ。

devoir ~しなければならない ...have to, (dans des conseils, des suggestions)should, ought to 他に to owe 借りがあるという意味も。
条件法現在
je devrais, tu devrais,
il, elle, on devrait, nous devrions
vous devriez
ils, elles devraient

devoir+動詞の原形(不定詞) ~しなければならない (義務も含む)

 Est-ce qu'il pleuvra demain ? 明日雨が降るだろうか?
雨2 Tu ferais bien de prendre ton parapluie.
傘を持っていたほうがいいんじゃない? (傘を持っていたほうがいいよ)
faire bien de~...do well to ~ ~するほうが良い、~する方が賢明である


siを使って、わたしがあなただったら、~する(だろう)
Si j'étais vous, *********
Si j'étais toi,  ********
À votre place,   ********

~する の部分が条件法現在になります。 わたしがあなただったら、~しているだろう。状況によってはアドバイスになりうるし、状況によってはわたしだったら、~にしていたのに(この場合は過去)と言えば、現実にはもうできない仮定を話してることになるので、使うとき間違えないようにしなくてはと思いました。(その場合、英語の仮定法と似たような感じになり、実際には事実と反することを仮定して言ってることに・・・)

Je prends du poids. 体重が増えたの。体重測定
À votre place, je ferrais du yoga. ヨガわたしがあなたの立場なら、ヨガをやるわ。

他にも何か思いついたら、例文を追記していきます。

~ 提案 ~
相手にこうしたらどう? こうしない?、~しようか?と提案して相手に意向を求めたり、何かを促したり、誘うとき。

「une proposition」, 「une suggestion 」どちらも日本語にすると「提案」という意味なのですが、状況によっては微妙にニュアンスが違うときもあるようなのですが、ここでは同じ意味として捉えます。

Ça から始まる下記の形はまだ使い慣れていない構文で、これは会話の中ですごく使えるものなので応用してどんどん使っていけたらと思っています。

Ça te dirait de +不定詞 ~するのはどう(ですか)? 
diraitの動詞の原形はdire (言う)英語だったら、How about ~ing ?

Ça te dirait de boire un café ?  
コーヒーを飲まない?

Ça te dirait d'aller au théâtre ce soir ?
今晩劇場へ行かない?
Oui, ça me dirait bien. Bonne idée ! I'd love to. Good idea.
ええ、いいわね。 いい考え。

Ça vous dirait de partier en week-end?
週末出掛けませんか?

Vous n'aimeraiz pas aller à l'opéra ?
オペラへ行きたくありませんか?(行きませんか?)

Tu ne voudrais pas faire un petit voyage?
小旅行したくない?(小旅行へ行かない?)

つづく....「④願望、希望、夢など」 へ