すっかり聴いていなかったのですが、久々にネットで聴けるラジオ番組 RFIを聴きました。このラジオサイトには外国人向けのフランス語のコーナーがあり、通常のニュースより短くまとめたその日のニュースやちょっとしたフランス語コースがあってフランス語学習者にも使えるサイトです。 ニュースのほうはスクリプトはないのですが、どのくらい内容を理解しているかを試す練習問題があり、それがスクリプトの一部だったりするので、その問題の内容を読むことができれば、話してる内容もおのずとわかるようになっています。 

パソコン 昨日聞いたニュースは こちら  馬


ポドキャストもあるので、ipod touchやiphoneに落として聴くことも可能です。

以前はLearn French with the newsというTV5MondeのアプリでこのRFIのニュースを聞いていたのですが(スクリプト付きだった)、あるときから全然アプリが開かなくなってすっかり聴いてませんでした。久々にパソコンのサイトのほうから入って確認してみたら、iOSのバージョンが合わないので機能しなくなってしまったようで、現在使えないようです。(残念!)

大抵アフリカやヨーロッパの時事問題が多くて、話についていけないことが多いのですが、今回は馬肉混入問題の話題だったので、比較的理解しやすかったです。

RFIではないのですが、もうひとつアプリで7jours sur la planèteというアプリがあり、こちらもTV5Mondeのアプリで、こちらは、ニュースのスクリプトが読めて、なおかつニュースの中から数十個の単語をピックアップして英語で説明、単語を覚えられるようなクイズ機能がいくつかついていて、なかなか便利なのですが、まだ自分には内容が難しすぎるかな~と思いとりあえず有料版ではなくて、無料のLite版を入れて利用しています。

Lite版では、1つのニュースに限って、無料で利用でき、毎回ニュースが更新されるので、偶に聴いてます。それで、久々に聴いてみたら、同じく馬肉事件の話題でした。 報道のされ方が違いますので、これはこれで勉強になりました。

それで、更に同じ話題で別のサイトで記事を読んでみました。 更に詳しい情報がわかりますし、ちょっと難しいですが、理解も深まるので、こうやって同じ話題でいろいろなニュースを聞いたり読んだりすることで、何回も同じ単語を目にしたり、あるいは同じ事件でも違う切り口で報道されているので、様々な表現の仕方を知ることができて良かったりします。

読んだのはこちら。 ↓

本 Scandale de la viande de cheval: qui est responsable?

馬肉関連の記事が他にもいくつもリンクされていて興味深いです。

丁度、言語交換の日だったので、このニュースの話をして、一緒に記事を読んでもらい、発音を直してもらって、ニュースに出てくる単語や表現について教えてもらいました。

この記事の中で、 Bercy という地名が出てきました。

ニュースでこの地名が出てきたら、ニュースの内容にもよるでしょうけど、通常は「財務省」のことを指すそうで、○○省とは書かずに場所の名前で表すことが多いそうです。 ちなみにBercyは12区にあります。

他に下記の場所も同じく

Place Bauveau (8区) = Ministère de l'intérieur (police, etc) 内務省
Quai d'Orsay(7区) =  Ministère des Affaires étrangères 外務省(時にフランス政府)、セーヌ川南岸の官庁所在地
Matignon (7区)= prime minister 首相官邸
Elysée (8区)= president  大統領官邸、フランス政府(l'Elysée)

"l'Elysée" est synonyme de Présidence de la République,

それから、記事の中で、Le point sur les responsabilités. という文章があって、これは faire le pointのことで、最初のfaireが省略されています。 最初、pointは英語の動詞のpointと同じ意味で、「指摘する」っていう意味なのかなと思っていましたが違いました。 

フランス語のpoint橋、点、ピリオドという意味がありますが、他に、英語で言えば、 summarize, to analyse a situation and report progress, to round-up, to take a fix,...と教えてもらいました。 つまり、要約する、状況を分析したり、進行状況をレポートしたり、集める、問題を処理する・・・といった意味があるようです。

ふむふむ・・・なるほど~
ちょっとしたことですけど、一緒に読んでいなかったら一人では気づけなかった箇所です。

まだ、全部読めていないので、また続きは次回のセッションでやる予定です。