~阿見町のアロマサロン アロマパスカルのブログ~ -6ページ目

~阿見町のアロマサロン アロマパスカルのブログ~

一人ひとりを大切におもてなし 完全プライベートサロン・・・
あなただけの優雅な癒しの時間をご提供します(*^^*)
JAA日本アロマコーディネーター協会認定加盟校
スクール・サロン・ショップ

生クリームの期限が迫っていたため、ドーナッツ作りをして食べました。
牛乳の代わりに生クリームいれたらダメですね。

脂っこくなりました。

甘いものが食べたくなります💦

そろそろ体型を戻すのに本腰いれなければ😩

あと4キロ。
理想までは7キロ。
夢の理想までは10キロ。とほほ。

スリムアップセルフトリートメント、いつからやりましょう。やる気スイッチ検索中〜🤗


なかなかブログかく余裕がなく💦
 
ここが新米おかあちゃんですねやる気なしピスケ

睡眠不足がまだ…そろそろ落ち着いてくるらしいのですがら、うちはまだ2、3時間に一回は起きますよ。寝る前にミルクにすれば3時間寝ますがミルク作って洗う作業の手間をはぶきたくてついつい母乳よりになってしまってますカナヘイ花


って子どもの話になってしまいましたが、
睡眠不足が落ち着いたきたらやりたいこと少しずつやろうと思ってます。
自己投資忘れずに💦

復活したときのサロン作りに役立つことをしていきたいです♫


写真は生アーモンドをローストしたもの。ローストした後に知ったのですが、生アーモンドのが栄養価が高いらしいっす❗️
岡野商店にて購入✨

{CFDC2E30-D50C-46EC-869E-578893C21FA7}



2017年もブログ更新しますので宜しくお願いします♡

お正月はいかがお過ごしですか?
私ははじめてお正月らしいこといつも以上には感じられず、普通通り日常を送っている気持ちです。
多分買い物にいってない、それだけ(笑)

毎年年末年始お買い物いってたのですが、今年は大人しめですやる気なしピスケ
主人は近所のマッサージ屋さんへいってリフレッシュしたようです←私マッサージ頼まれてない(笑)
気分転換って大事ですよね❗️

最近自分にアロマを使ってないので、そろそろぼちぼち香りのある生活に戻していこーかなーと思いますてへぺろうさぎ
加湿器の空気清浄機使うとアロマまで清浄されてしまうので、場所も考えないとなーと思いますつながるピスケ

因みに主人の方が、毎晩枕にアロマ垂らして寝てますw
気分によってかえてます

と、ゆる〜い感じでブログやってきますねあんぐりピスケ
今年もよろしくお願いしますつながるうさぎ
{C03D2553-E80A-4253-A1D5-48641FEE0BEF}


今年は、お客様にご心配とご迷惑をおかけしましたm(._.)m
やっといえる時期にきました。
LINE@でご連絡をくださるお客様もご存知の方がいらっしゃいます。
そしてFBでは先にご報告させていただきました。
実は休業当時、1月から体調不良があり原因がわからずにいました。主人の会社も忙しくなりとりあえずサロンを休業して主人の会社の手伝いを無理なくする予定でした。

突然の休業で、ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしましたm(._.)m

その後…
まさか体調不良はつわりだったなんて。病院行ったときには既に妊娠5ヶ月。。。寝てる時に妊娠した夢を何度かみましたが正夢でした。
お客様の方がお察しがよろしかったようです!周りの人に疑われても私は違うと言いきってた(笑)


秋に、念願の第一子誕生という大きな経験ができました。感謝です。
おかげさまで元気にすくすく育って
生後3ヶ月になりました。
新米おかあちゃんはまだ落ち着いてませんが、みなさまのおかげで充実してます♫


またサロン復活させる予定でいます⭐︎
それまでしばし育児を楽しみながら、
みなさまのお役にたてるように経験を積んでいきたきと思います。


来年もブログ更新はしていきますので宜しくお願いします♡


良いお年を
阿見町のアロマインストラクター

{16151738-D686-4ED4-9111-9F739EE6717C}


施術業務のみ休業して7ヶ月‼️
バタバタと色んなことが起きては過ぎ、あっという間に1日終わりまするキョロキョロ

夢の中で何度も施術の仕事してますけど、一緒に寝てる家族から私が寝てるとき
謎の行動をしてるらしいのです。
そう、両手が空中で動くらしい(笑)
職業病なのかしら💦

7ヶ月経てばさすがに奇行は減ったかと思いますが滝汗

先日、常連様だった方から連絡がきました!忘れないでいてくれて体調など気遣ってくださり、ありがたいですね。
再開を楽しみにしてくださいました!

この仕事を始めてからもう12年は経ちました✨最初の勤め先のサロンからの常連様と未だに繋がりがあります。
絆といっても良いのでしょうか…

距離的に通えなくなった方などは、フェイスブックなどでつながってたりします♫

そんな方たちに恵まれているから、休業も安心してできるのだと思いました!!


施術業務復活のための準備、約一年ちょいはかかりますがもうしばしお待ちくださいませ♡
{E30DD26C-65F1-4DEC-8D7C-0D2D7BF4C869}