ハーブとアロマ『生活の木』の専門店 オージャスライフ -2ページ目

シダーウッドでリラックス。 バスソルトのレシピ

杉の木の香り成分の「セルロール」、この香りをかぐとα波(アルファ波)が大量に分泌され、リラックスできるそうです。
このセルロースの成分が含まれるシダーウッドを使ったバスソルトのレシピを紹介します。


生活の木 手作り化粧品基材 バスソルト生活の木 エッセンシャルオイル(精油) シダーウッド・バージニア


【材料】
バスソルト … 300g
シダーウッド精油 … 2滴
ローズマリー・シネオール精油 … 2滴
クラリセージ精油 … 2滴
オレンジスイート精油 … 2滴


材料を全て混ぜあわせるだけで完成です。
一回分はスプーン1杯(約50g)が目安です。

香りのリラックス効果、さらに塩は発汗や血行を促進してくれるので、美容にもおすすめです。


生活の木 オーガニックエッセンシャルオイル(精油) 有機ローズマリー・シネオール生活の木 オーガニックエッセンシャルオイル(精油) 有機クラリセージ生活の木 オーガニックエッセンシャルオイル(精油) 有機オレンジスイート


 生活の木 オーガニックエッセンシャルオイル(精油)
 生活の木 エッセンシャルオイル(精油)
 生活の木 手作り化粧品基材

ボディーオイルはオーガニック。 フランシス・マーフィー(Francis Murphy)

フランシス・マーフィー(Francis Murphy) オーガニックボディオイル

イギリスのアロマテラピーの功労者フランシス・マーフィー女史の処方するマッサージオイルは、女性の身体と心のケアが目的です。

ブレンド手法はもとより、素材にもこだわりを持ちます。
ボディーオイル素材は、オーガニックを中心に厳選されたものばかりです。

今のあなたに合ったブレンドをお選びください。


■ マッサージオイル

マッサージしたい部位や用途に合わせて、数種類の中から選べるマッサージオイルです。

 全身用マッサージオイル
 脚・足用マッサージオイル
 部分用マッサージオイル


生活の木 フランシスマーフィー マッサージオイル リラックス生活の木 フランシスマーフィー マッサージオイル リフレッシュ

生活の木 フランシスマーフィー マッサージオイル グレープフルーツ レッグ生活の木 フランシスマーフィー マッサージオイル フェイス



■ ロールオンアロマ

お肌にコロコロと転がして気軽に香りを楽しむことができます。あなたのお気に入りの香りを持ち歩いてください。


生活の木 フランシスマーフィー ロールオンアロマ リラクセーション生活の木 フランシスマーフィー ロールオンアロマ グレイスフルローズ



■ バスオイル

お湯の中で香りを楽しみながら、植物のもつ力を活用し、入浴効果を高めることができるように調合されたバスオイルです。


生活の木 フランシスマーフィー バスオイル リラックス生活の木 フランシスマーフィー バスオイル ビューティ



 生活の木 フランシス・マーフィー(Francis Murphy)全商品はこちらから。

パサついた髪の毛のケアに。 ヘアケアオイルのレシピ

乾燥した季節は、お肌だけではなく髪の毛も乾燥し、パサついてしまいます。

お風呂上がり、髪の毛を乾かした後にヘアオイルを馴染ませてそのまま就寝してください。
夜の乾燥から髪の毛を守り、朝にはしっとりとした手触りを実感できます。


【ヘアオイル】
イランイラン精油 … 2滴
ベチバー精油 … 1滴
ココナッツ油 … 15ml


インドネシアの女性たちは、海で泳ぐとき、イランイランの花をココナッツオイルに浸して作ったオイルを髪の毛に塗り、海水の塩分から髪を守り、そして、塩分であれた肌に塗ったそうです。


生活の木 オーガニックエッセンシャルオイル(精油) 有機イランイラン・コンプリート生活の木 エッセンシャルオイル(精油) ベチバー生活の木 キャリアオイル ココナッツオイル(分留)


ヘアオイルを髪の毛につけるときは、まず毛先になじませ、手に残ったオイルを全体的にしみ込ませるようにします。
つけすぎるとべったりとした感触になるため、最初は少なめにつけて、自分の髪の毛になじみの良い量を調節しましょう。


 生活の木 オーガニックエッセンシャルオイル(精油)
 生活の木 エッセンシャルオイル(精油)
 生活の木 キャリアオイル(植物油)