チェリッシュアロマの会、アロマハンドトリートメント

ボランティア2022年2月の活動です。

 

【アロマハンドトリートメント 定期の活動】

  2022年の活動始めです。

2月は東京と千葉のデイサービス 2か所でハンドトリートメントの活動をしました。

活動の機会をいただけていること、とてもありがたく思います。

 

 <千葉県>

 我孫子のデイサービスゆいま〜る様では月に1回の活動をしました。

「気持ち良い」「手が温かくなりました」と喜んでいただけました。

初め落ち着かない感じの方も、嫌がらず受けていただけました。

 

 松戸こあら食堂 

 活動を休止しています。 

 

<チェリッシュアロマの会東葛>

パレット柏 フリースペース

 活動を休止しています。 

 

<東京都>

 葛飾区のデイサービスすまいる様でアロマハンドトリートメントの活動をしました。
 利用者様には「気持ちが良い」とウトウトされていたり、「手が温かくて気持ち良かった」、初めての方も「手も温かくなって、良い香りがするわ」とおっしゃっていました。
久しぶりにスタッフの方にも受けていただけて、気持ち良いと喜んでいただけました。
活動を続けていると、利用者様の表情が数ヶ月前より明るく変わっていくのがわかることがあります。こんな事が活動していて楽しいと思うことのひとつです。

 

大田区、足立区の活動は休止しています。

 

<茨城県>

 活動を休止しています。

-------

【研修会】

我孫子グループ研修会

2月7日(月)開催しました。

 参加者からは、「久しぶりにみなさんと会えて元気をもらえた」

「自己流になっていたことに気づき、確認できてよかった」などの

感想をいただきました。

-----

【2021年度 総会・交流会開催】

 2021年度のご報告と2022年度のイベント予定をお知らせしました。

 また、参加の皆さんがやりたいことなどうかがいました。

 

 久しぶりに顔を合わせる方もいらっしゃったので、

とても楽しい時間でした。

------

☆アロマ・ボランティア講座 

WEB受講も実技は対面で!

 

 ボランティアのためだけでなく、ご自身や周りの方を

癒したり整えたりするためにアロマをご活用ください。

 すぐにボランティアができない方も歓迎です。

 アロマの基礎とスピリチュアル・宗教・哲学・ホリスティック

アロマテラピーなど。

 

お忙しい方、遠方の方にお勧め

○WEB受講(対面講座の8時間分を凝縮しました)

 動画でお好きな時間に受講いただけます。

 実技(ハンドトリートメント)とフォローの対面講座を受講して

修了となります。

web受講終了後は、フォロー・実技講座をご案内します。
4月飯田橋、5月柏を予定しています。

 

チェリシュアロマの会のHP

詳細については、「ボランティア養成講座」のページををご覧ください。

https://cherish-aromanokai.jimdo.com/

 

 

 

 

  チェリッシュアロマの会、アロマハンドトリートメント

ボランティア2022年1月の活動です。

 

【アロマハンドトリートメント 定期の活動】

  2022年の活動始めです。

1月は千葉のデイサービス1か所で活動しました。

このご時世にハンドトリートメントの活動をさせていただける

数少ない機会をいただき、本当にありがたく思います。

 

 <千葉県>

 我孫子のデイサービスゆいま〜る様では月に1回の活動をしました。

アロマオイルの瓶を開けて手にとると、香りが部屋に広がりました。「もう良い香りがしますね」と顔が緩んでいたことが印象的でした。
「手が温まって、体が伸びて気持ち良い」
 和やかに色々お話をして、始めよりお声が元気になられていました。
今年もまた穏やかに活動ができることが楽しみです。

 

 松戸こあら食堂 

 活動を休止しています。 

 

<チェリッシュアロマの会東葛>

パレット柏 フリースペース

 活動を休止しています。 

 

<東京都>

葛飾区 

今月は活動をお休みしました。

 

大田区、足立区の活動は休止しています。

 

<茨城県>

 活動を休止しています。

-------

☆アロマ・ボランティア講座 

WEB受講も実技は対面で!

 

 ボランティアのためだけでなく、ご自身や周りの方を

癒したり整えたりするためにアロマをご活用ください。

 すぐにボランティアができない方も歓迎です。

 アロマの基礎とスピリチュアル・宗教・哲学・ホリスティック

アロマテラピーなど。

 

お忙しい方、遠方の方にお勧め

○WEB受講(対面講座の8時間分を凝縮しました)

 動画でお好きな時間に受講いただけます。

 実技(ハンドトリートメント)とフォローの対面講座を受講して

修了となります。

 

チェリシュアロマの会のHP

詳細については、「ボランティア養成講座」のページををご覧ください。

https://cherish-aromanokai.jimdo.com/

 

-------------

心を豊かにする活動

四ツ谷シェアかふぇオハナ 月曜日はチェリッシュの日

・ハンドトリートメント体験

・お茶といけばな体験

 一般の方も体験いただけます。

 時間等詳細は、チェリッシュホームページをご覧ください。

 ご参加の際には必ずご予約ください。

 (開催についてご確認ください)

https://cherish-aromanokai.jimdo.com/

 

 チェリッシュアロマの会の四ツ谷オハナのイベントを再開します!

 

  自粛で家にこもったり、お仕事でデスクに向かったりで

体調不調になっていませんか?

たまには、違う場所に出かけて心と体のリフレッシュをしましょう!

 

 チェリッシュアロマの会では、心身をリラックスして

心を豊かにする活動としてイベントを行っています。

 

第一月曜日 一般向け アロマハンドトリートメント(ハンドマッサージ)体験

第三月曜日 いけばな・お茶(抹茶)体験

 

☆アロマハンドトリートメント(ハンドマッサージ)体験

 ソフトなタッチのアロマハンドトリートメント(ハンドマッサージ)です。
お話ししたい方も、トリートメントを受けたい方もオハナでご自由にお過ごしください。
必要としている方がいらっしゃいましたらご紹介ください。

 

アロマテラピーは香りで心身を癒す療法です。
心のケア、認知症予防、ストレスケア、うつ予防、など医療や介護他あらゆる場面で注目されています。

・DV等の心のケア  
・ストレスケア     
・引きこもり
・うつ予防 
・リフレッシュ    
・人間関係改善
・不眠 
・介護疲労

 2022年2月7日(月)14:00~15:30(ご予約受付は2/4まで)
     3月7日(月)14:00~15:30(ご予約受付は3/4まで)

 ご予約はチェリッシュアロマの会cherish.aromanokai@gmail.comまでお願いします。

 

☆いけばな・お茶の体験

気軽に楽しむ いけばなとお茶。

作法を知らなくても、初めての方も是非ご参加ください。

2022年2月 21日(月)(申込2/16まで)
 13時~  14時半~  

お申込フォーム

 

 

お抹茶をたてる体験

 

 季節のお花。画像は参考まで。

 

 いけばなの花材はお持ち帰りいただけます。

 お持ち帰りしたお花で、おうち時間を癒しましょう。

 

 ※イベントは少人数で開催しております。

  諸事情により、開催を見送る場合があります。

  ご了承くださいませ。

 

☆アロマケア・ボランティア養成講座 WEB受講

 すぐにボランティアができなくても、ご自身や周りの大切な方を

癒すことにご活用ください。

 

 お好きな時間に動画を視聴いただけます。

 ハンドトリートメント実技は対面で行います。

  チェリッシュアロマの会

 お申込お待ちしています。