チェリッシュアロマの会では、首都圏を中心にアロマハンドトリートメントを行っています。
チェリッシュ・アロマハンドトリートメントは、ソフトタッチで心と体をやさしく
癒します。
強くツボを押したり、筋肉をもみほぐす「マッサージ」とは違います。
優しいタッチのハンドトリートメントは、子供から高齢者まで、
ストレスケア(こころのケア)、コミュニケーションとしても活用できます。
様々な方に安心して受けていただけるハンドトリートメントです。
チェリッシュアロマハンドトリートメントを受けた方からは、
「ソフトなんですね」
「癒されました」
「安らぎました」
「心が落ち着きました」
「気が入っていくのを感じました」
トリートメント中に眠ってしまう方や、心も緩んでこころの奥にあった話をされる方も。
ハンドトリートメントをした私たちに、
「疲れるでしょ?」と利用者さんに聞かれることもありますが、
実際、元気をもらって帰ってきます。
アロマの香り・自信を整えてからハンドトリートメントを始めること。
これで、自身も元気になるのです!
チェリッシュアロマの会では、ボランティアに入る前に、
「アロマ・ボランティア養成講座」でメディカルアロマとボランティアに
入る心得を学び、活動に入っています。
現在次のグループで活動をしています。
(活動施設毎にグループが作られています)
2018年前半で、3カ所増えました!
現在、高齢者施設、子供食堂、イベントなどで活動(準備)中のグループです。
東京都>大田区、足立区、葛飾区
千葉県>松戸市、我孫子市
北海道>函館市
茨城県>竜ヶ崎市
神奈川県>横浜市
東京西部、埼玉などにも会員がいらっしゃいますので、今後また活動が
広がることにに期待!です。
自分の地域で活動したい!という方、お待ちしています!
毎月の活動が難しいという方は、単発のイベントなどに参加することも
できます。
◎アロマ・ボランティア養成講座
講師:長谷川記子 先生
☆2018年 8月9月飯田橋
【基礎】 8月31日(金) 13:00~17:00
【応用】 9月7日(金) 13:00~17:00
講座詳細は、チェリッシュアロマの会HPをご覧ください
https://cherish-aromanokai.jimdo.com/