アロマハートケアひまわりの会は、201年4月1日で

一周年を迎えます!!

 初めてのことで、試行錯誤ではじまりましたが、

あっという間の一年です。

 

 ひまわりの活動にご参加いただくには、長谷川記子先生の

「アロマ・ボランティア養成講座」を受講いただいています。

 講座が終わるたびに、メンバーは増えていくのですが、

活動する方は限られてきました。

 

どうして???

 お名前だけで他のメンバーに会ったことが無いから?

 講座のあと時間が空いて、ハンドトリートメントに自信が持てないから?

 

 そこでひまわりの会では、「練習会&親睦会」を開催して

メンバー同士のコミュニケーションを図ることにしました。

 

 

 昨年12月 長谷川先生の「ブラッシュアップ講座」は

現場ですぐに活用できるものでした。良かった~。

 

 

 2月の総会も、カタくなくて楽しかった♪

 

 

 顔を合わせてお話をしていると、良いアイディアが出てきます。

 そして、アロマハンドトリートメントを始めると、癒されてとても

良い気持ちに♡

 

 4月からは、この練習会&親睦会を月に1回開催の予定です。

ランチも一緒に。

(ご都合の合う時に、無理のないご参加をお願いしています。)

 

 コミュニケーションをとりながら、楽しく!無理なく活動をして

いきたいと思います。

 

 現在のひまわりのメンバーは東京だけでなく、神奈川、千葉、

埼玉から活動にご参加いただいています。
地域で活動できるメンバーが集まればお近くで活動できます!

 

 この度、ひまわりメンバーのリクエストで横浜で活動したいと

横浜で講座を開講することになりました。

 

【アロマ・ボランティア養成講座】 

  チェリッシュアロマの会 東京支部 アロマハートケアひまわりの会主催
☆横浜 桜木町にて開催  2日完結
2017年3月17日(金)【基礎】 13~17時
       31日(金)【応用】 13~17時

 

 千葉近郊の方におススメ!   

チェリッシュアロマの会 千葉支部 たんぽぽ主催
☆千葉県柏市にて開催 2日完結
2017年4月2日(日)【基礎】 10~15時
          3日(月)【応用】 10~15時


 アロマボランティア、ここから始めてみませんか?

 一緒に活動してくださる方、友人知人にアロマボランティアに

ご興味のある方がいらっしゃいましたらご紹介くださいませ!

 たくさんのひまわりが咲きますように!!

 

  第1回ひまわりの会総会を行いました。

2016年4月に団体登録したので、もうすぐ1年になります。
 今日は、会則改定、今後の活動についての意見交換などを行い、ランチを挟んでハンドトリートメントなどの練習会を行いました。

ボランティアの時にはすれ違ったりでなかなかゆっくりお話ができなかったので、今回は時間をとることができました。一緒に活動する仲間とのコミュニケーションはとても大事‼︎と再認識しました。

 

 


そして、練習会で復習。こんな時は‥と情報をシェアする、とても素晴らしく貴重な時間でした✨

 優しいタッチで癒される~♡
 高齢者施設では、その場に居て触れているだけでも喜ばれているのがわかります。 

 
 これからも楽しく活動できそうです♪
 次は4月に練習会開催することが決まりました!!

 疲れる、すり減る、そんなボランティア活動ではなく、いつもの生活と少し離れて気分転換。

お仕事の同僚や、近所とのお付き合いとも違った「アロマで集う仲間」との楽しい時間を

過ごすのも、良いものです!

 

ひまわりで一緒に活動したい方、アロマボランティアに興味がある方、是非お問い合わせください。
hand.himawari888@gmail.com

現在は大田区で活動していますが、各地域での活動を目指しています。

 

東京以外での活動希望の方には、是非こちらをお勧めします!

チェリッシュアロマの会 

----------------------------------------

  アロマ・ボランティア養成講座 申込受付中!


  チェリッシュアロマの会 東京支部 アロマハートケアひまわりの会主催
☆横浜 桜木町にて開催  2日完結
2017年3月17日(金)【基礎】 13~17時
31日(金)【応用】 13~17時

チェリッシュアロマの会 千葉支部 たんぽぽ主催
☆千葉県柏市にて開催 2日完結
2017年4月2日(日)【基礎】 10~15時
            3日(月)【応用】 10~15時

 

詳細はこちらから

 

 アロマハートケアひまわりの会からすると、姉妹団体です。

 チェリッシュアロマの会 千葉支部 「たんぽぽ」 は、千葉県柏、我孫子あたりで活動しています。

 そのたんぽぽさんが、柏で体験会を行います。

 ミニセミナーとソフトタッチのアロマハンドトリートメントの体験会です。

ソフトなトリートメントを是非体験してください!

 

 アロマ初めての方も、アロマよく使ってますという方も、アロマボランティアに興味ある方も、

とにかく癒されたい方も、どなたでもご参加いただけます!要予約です。

 


 高齢者施設でアロマハンドトリートメントをしてきました。

 

 今日は少し早く施設に着きました。

受付付近でいつも受けてくださる方にお会いすると

「アロマの日ね。すぐ行くわ~」と。

準備をしていると、始まる時間より前から、お待ちくださる方が♡

「一番にしてもらおうと、早く来たのよ」

 

楽しみにして待っていただけること、とてもうれしいニコニコ

 

 今日は、時間少しオーバーするくらい、たくさんの方にハンドトリートメントを

受けていただきました。

 

 

 

 私たちの「アロマトリートメント」を楽しみに待っていただけることは、

私たちの活動の励みになります。   

そして、ボランティアに行ってトリートメントすると、元気と癒しをいただきます。

 

 これからも楽しく、マイペースで、活動していきたいと思います。

 

 

 こんなアロマボランティア、やってみたい!という方いらっしゃいませんか?

アロマで自身と大切な方を癒す活動が広まればうれしく思います。

 

3月4月にアロマ・ボランティア養成講座を開講します。

 ☆横浜 桜木町 講座 3/17(金)、31(金)   

 ☆ 柏 講座 4/2(日)、3(月)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 アロマハートケアひまわりの会では、アロマボランティアをしたい方を

募集しています!

 

 アロマのボランティアをしていると、トリートメントしている私たちが

暖かい気分になります。

 アロマでトリートメントしながら癒されましょう!

 

 現在、大田区大森西の高齢者施設で月2回アロマハンドトリートメントの

活動をしています。

 ここで活動できる方、特に大田区民大歓迎です!

(最寄駅は 京浜急行 梅屋敷駅 またはJR京浜東北線 蒲田駅)

 

 活動は大田区に限ったことではありません。

地域での活動を目指していますので、メンバーが集まりましたらその近辺での

活動を目指すことができます。

 また、高齢者施設だけでなくこんな活動をしたい!という仲間を見つけて

活動できたらいいな、と思います。

 

 アロマトリートメントの活動をするには、まず「アロマ・ボランティア養成講座」の

受講をお願いしています。

 この講座は、トリートメントのテクニック講座ではありません。

 安全にボランティアをするために、必要なメディカルアロマの知識から

ココロのケアなどについて学びます。

 

 3月は横浜 桜木町にて、4月は千葉県柏市にて講座を開催します。

 アロマでボランティアをしたい方、是非ご参加ください!

 【基礎】【応用】の2回完結です。

 

【アロマ・ボランティア養成講座】

 アロマハートケアひまわりの会主催

 ☆横浜 桜木町 講座
【基礎】3月17日(金)13~17時
【応用】3月31日(金)13~17時

 

 

チェリッシュアロマの会 千葉支部 たんぽぽ主催
☆ 柏 講座
【基礎】4月2日(日)10~15時
【応用】4月3日(月)10~15時

 

 講座のお申込みはこちらからお願いします。

 

 【アロマ・ボランティア養成講座】

https://cherish-aromanokai.jimdo.com/