こんにちは

「男のストレスをアロマで癒す専門家」
アンスリールの星野知子です。

皆様
コーヒーとビールはお好きですか?



私はコーヒー大好きです!
毎日飲んでいます。

ビールは苦手なので
めったに飲みません。

でも

どちらも大好き!
毎日飲んでます!

そういう方も
多いのではないでしょうか?


最近
コーヒーの
飲み方と飲む時間を
変更しました。


馬渕知子さんという
女医さんが書かれた

「朝のコーヒー、夜のビールが
よい仕事をつくる」


という本を
読んだからです。


コーヒーは長年飲んできましたが
知らないことだらけ!

“目から鱗”の内容でした。


馬渕さんは
断言なさっています。

コーヒーとビールは
仕事のパフォーマンスを
上げることができる
「ハイパフォーマー飲料」である。


あまりに身近な存在の
コーヒーとビール。

私もですが
「嗜好品」として
飲んできた方が多いと思います。

「食べ物」は
健康を気にしていても
「飲み物」は

毎日飲んでいる割に
単に
“乾いた喉を潤すため”

で選ぶ方も
多いかもしれません。

しかし
「固形の食べ物」に比べ
50倍の消化吸収ができる「飲み物」を
もっと意識して摂取することで

一流のビジネスマンに
なれるようです。


なぜ
馬渕先生が
コーヒーとビールを

多忙なビジネスマンの
コンディションを整える

「ハイパフォーマー飲料」
として強くお薦めなさってるか?

それは
コーヒーとビールが
どちらも

自律神経を整える働き

があるからだそうです。


自律神経については
私も常々ご紹介していますよね。

自律神経のバランスの乱れこそ
癌や突然死やうつ病など
万病の元。

だと。


そして
そんな最悪の結末になるまでに

⚫集中力低下
⚫イライラ
⚫疲労感
⚫寝ても寝ても寝足りない
⚫めまいや耳鳴り
⚫冷え性
⚫多汗
⚫胃腸の不調
⚫便秘または下痢

などの

病気ではない「体の不調」=不定愁訴が
自律神経のバランスの乱れから
あらわれます。

自律神経については
また次回
詳しくご説明しますね。


コーヒーとビール
どちらも

正しく飲んでこそ
「ハイパフォーマー飲料」
になるそう。

間違った飲み方をすれば逆に

「パフォーマンスを下げる」
飲み物になるそうです。

詳しくは
ぜひ本を読んでいただきたいのですが

少しご紹介したいと思います。

皆様
朝のコーヒー

何時に飲んでらっしゃいますか?

私は

起きたら
眠気覚ましにまず
コーヒーを飲んでいました。

実はこれ
間違った飲み方
だそうです。


私たちの体内で分泌される
大切なホルモン

その中で
目覚めと大きく関わっている
「コルチゾール」

その「コルチゾール」は

早朝6時頃から分泌が増えて
8~9時頃分泌のピークを
迎えるそうです。

そのタイミングで
しっかりと分泌されることで
眠っていた体が覚醒し
やる気が湧くそうです。

ところが
この時間帯にコーヒーを飲むと

「コルチゾール」の働きが抑制され
かえって覚醒効果が得られない。

のだそうです。

さらに
毎朝コーヒーで
「コルチゾール」の抑制を続けると

「カフェイン」に対する
耐性がついてしまい

朝夕関係なく
終日コーヒーの良い効果を
受けれなくなる可能性。

があるそうです。


では
いつ飲むのが
ベストなのでしょうか?

「コルチゾール」が
減少するタイミングを狙って飲む

のがベストだそうです。

時間帯でいうと

午前9時半~11時半
午後2時~5時まで

「眠いから飲む」
「喉が乾いたから飲む」

という飲み方ではなく
計画的に飲むことを
すすめてらっしゃいます。


朝起きたてに
コーヒーを飲む
そして食べ物は菓子パン

この組み合わせは
最悪の組み合わせのようです

コーヒーのせいで
インスリンの分泌が抑制され
高血糖状態を招き
注意力や遂行能力を下げる。

ことが
わかっているそうです。

この組み合わせの朝ごはん
何年も食べていました、、、。

今も
「菓子パン」は食べますが
(心の栄養なのでやめれません)

まず先に
低GI値の
“無塩のナッツ”を食べて

急激な血糖値の上昇は
防ぐようにしています。


コーヒーは

覚醒作用のほか
記憶力向上
リラックス効果
ダイエット作用

など
非常にメリットの多い
飲み物だそう。

ただし
飲み方が大事だということを知って
びっくりしました。


また

「甘い缶コーヒー」は疲れのもと

馬渕先生は
“お薦めできない飲み物”と
書いてらっしゃいます。

新幹線に乗る時
いつも買っていました。


缶コーヒーで
甘味のあるものは
一般的なもので

1本飲むと
1日に必要な糖分の半分を
摂取してしまうくらい砂糖が
含まれているそうです。

空腹時に飲むと

急激な血糖値の上昇を招き
その反動で急降下を引き起こし
結果として
自律神経が乱れ
かえって疲れを感じやすくなる。

のだそうです。

ブラックが苦手な方も
いらっしゃると思いますが

精製された
「白砂糖」や「人工甘味料」は
私もお薦めしません。

お料理にも
使わないようにしています。

完全な「糖質制限」は
していませんが

「白砂糖」と
「白砂糖」に色をつけただけの「三温糖」は
使っていません。

「生砂糖」といって
未精製のものを使っています。


ブラックが苦手なので
家でコーヒーを飲む時は
最近は
こちらをいれてます。


「オーガニックアガベシロップ」

甘さが砂糖の1.3倍くらいあるので
少量ですみますし
血糖値の上昇するスピードが緩やかな
低GI値の甘味料になります。


本には
ほかにも

⚫コーヒーの飲み過ぎが疲れを加速させる
⚫二日酔いにならない飲み方
⚫太らないビールの飲み方
⚫ビールで「痛風」が改善する飲み方
⚫美味しいビールの飲み方

などなど
興味深い内容が
たくさん書いてあるので

よかったら
読んでみてくださいね。


コーヒーもビールも苦手!

という方は
是非アロマを試してみてください。

アロマテラピーも
自律神経のバランスを整え
仕事のパフォーマンスを上げる
「ハイパフォーマーツール」
なんですよ。





【セミナーのご案内】
 
第40回戦う男のアロマ活用講座
~アロマで上手につきあうストレス~
 
<日程>
2018年2月16日(金)
19:00~21:00
 
<受講料>
3,500円(税別) 
【MR AROMA】500円割引券プレゼント

※アロマ+ストレスマネジメントの内容です。
以前「モテる男のアロマ活用講座」に
ご参加くださった方も
よかったらご参加くださいね。

※女性もご参加いただけます。
(忙しくて参加出来ない
旦那様や彼氏さんの代わりに参加したい!
というお声を受け
女性もご受講いただけるようになりました)
 
<場所/お問合せ>
セレンディーラボ淀屋橋
大阪府大阪市中央区北浜4-1-1 
石原ビルディング2F
※京阪・地下鉄御堂筋「淀屋橋」
3番出口あがって数秒!
1階が時計屋さんのレトロビル内にあります。
Tel: 06-6484-7766 
E-mail: sitemaster@serendylabo.jp
 
セレンディーラボさんのHP→コチラ
 
Facebookからのお申し込みは→コチラ
 
お申し込みは→コチラ
 
★「戦う男をストレスから守る必殺情報」
という
 
ストレスマネジメントと
アロマの活用法に関する
情報をメルマガで発信しています。
 
よかったら登録してくださいね!
 
男性用→コチラ
女性用→コチラ
 
★アロマでストレスマネジメント講座
★不安とストレスに悩まない7つの習慣
★アロマで女子力アップ
★女人禁制デキる男のアロマ活用講座
★専業主婦の私が自宅サロンを開業するまで

などセミナー・講演のご依頼は

E-mail:mail@un-sourire.info
(コピペしてくださいね)

サロンホームページ:
http://www.un-sourire.info/
MR AROMAホームページ:
http://www.mr-aroma.jp
フェイスブックページ: