昨晩は
【MR AROMA】を
販売してくださっている

夙川BASE CAFE』の
オーナー真ちゃんこと
辻さんの50歳のお誕生日パーティー
@『夙川BASE CAFE』でした。

※カフェは昨年末に閉店されました。
宝石の販売リフォームは継続中

※レンタルスペースを2018年2月に
オープンなさいました。




今までお世話になった人たちに
感謝の気持ちをあらわしたい。

開催されたお誕生日会 。                                                                                                        
さすが真ちゃん

「幸せを運ぶ配達人」
という肩書きとおり

たくさんの方に幸せを運んで

みんなに感謝されて
愛されているんですね。

そのことが
よくわかった

女子率の非常に高い!
アットホームで
和やかなパーティーでした。



女子に嬉しいお野菜たっぷりメニュー



肉食女子のためにお肉も



スィーツ女子のために
ワッフルタワーラブラブ



真ちゃんは
『夙川BASE CAFE』
のオーナーさんですが

宝石のプロでもあります。

婚約指輪や真珠も
良いものを
メーカーさんを通さないぶん
安く提供なさっているので

紹介で全国にお届けなさっています。

私は
亡くなった主人が買ってくれた
婚約指輪が
いわゆる立て爪で

ずっと
宝石箱にしまいこんでいたのを
オシャレに
リフォームしてもらいました。





おかげで
普段使いできるようになり
主人も喜んでると思います。



タンスの肥やしになっている
ジュエリーをお持ちでしたら

是非
真ちゃんに
リフォームしてもらってくださいね。

宝石も
贈ってくださった方も
喜ぶと思います。



これは、元々
ゴールドで
超バブリーな指輪
だったので
真ちゃんに売りにいったんですが
(買い取りもやってくれます)

ホワイトゴールドでメッキしたら?
と提案してくれて大正解!

その後
真ちゃんが時々開催する
「宝石の展示会」で

お揃い??
というくらい
デザインそっくりの
ネックレスを見つけました。



最近はよくペアでつけてます。





これは
次女が成人した時に
「子育て頑張ったで賞」で
自分で自分に
買ってあげたネックレスです。

主人が生きてる時は
お誕生日や結婚記念日に
必ずジュエリーを贈ってくれました。

大事に使えば
一生使えるジュエリーは
節目節目の大切な記念になると
思います。

主人が亡くなってからも
お誕生日や、子供の成人など
節目節目に

主人が生きてたら
きっと買ってくれてたはず。


自分で自分にジュエリーを
贈っていました。

スワロフスキーや
ビーズ
そして
プラスチックの
可愛いアクセサリーも好きですが

来年は
真ちゃんと同じ大台

この年齢になると特に

たくさんでなくていいから
「本物」を
身に付けたいなと
思うようになりました。


『夙川BASE CAFE』さんは
さくら夙川から徒歩2分
ピアノ2台
音響設備
プロジェクター完備
舞台もあるので

コンサートやダンスの発表会
結婚式の二次会
セミナー

などなど
いろんなパーティー、集まりに
とっても使いやすいお店です。







手作りチーズケーキが絶品!
一押しデザートです!





来月は
こんなパーティーもあるそうです。

昨日は
仲良しの独身女子3人で
参加しようか
と盛り上がってました。

独身の皆さん
よかったら
一緒に参加しませんか?


★アロマで女子力アップ!
★男性向けアロマでストレスマネジメント
★女人禁制デキる男のアロマ活用講座

などセミナーのご依頼は

 E-mail: mail@un-sourire.info

 サロンホームページ:
http://www.un-sourire.info/

 セミナー講師ホームページ:
http://www.aromadedekiruotoko.com/

MR AROMAホームページ :
http://www.mr-aroma.jp