こんばんは、けーすけですハムスター


先日、初めて「生節」なるものを食べました。

たまねぎと一緒に食べて結構美味しかったんですが爆笑


「生節」って、ご存知でしょうか??


僕は普通に知らず、食感からマグロの煮たのかと思ってました笑



生節とは??


生のカツオを捌いた後、蒸す、茹でるなど加熱処理行い、一度だけ燻製した加工品のことガーベラ


鰹節を作る工程の途中で止めたものが生節みたいですイルカ

まぁ、名前からもそんな感じがしますが笑





…ここまで調べてて、普通に鰹節ってどうやって作るんだ??と疑問にキョロキョロ


ということで調べてみました。



鰹節の作り方



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①鰹を切る

頭や内臓を取り除き、3枚におろす。



②煮る

80℃~95度程度のお湯で1時間程度煮る


③焙乾

煮た鰹を冷まして骨を抜いてから、燻して乾燥させる


④整形・再焙乾

傷などを修復して、10回~15回焙乾を行う。

これにより、68%程度の水分が飛び、20%程度まで下がる。


⑤削り

焙乾が終わってから、1日日に当て、また3日程放置したら表面を削る。

染み出した脂などを削り取る。


カビ付け

カビ室に入れ、意図したカビを表面に付ける。

悪性カビからの防護、香りや味の向上など、様々な効果がある。

カビ付けをした回数により風味が変わり、名称も変化する


こんな感じにカビがつくそうなびっくり



⑦天日干し

さらに水分を取る。

これにより、カチカチの鰹節ができあがる。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いかがでしたでしょうかガーベラ

鰹節を作る過程でカビ付けをする事は、知らなかった方も多いのではヒヨコ

(僕は知りませんでした笑)


というか、結構普通に見かける鰹節なのですが、思った以上に手間が掛かることに驚きでしたびっくり


もっと感謝を持って使うようにしようと感じた瞬間でしたイルカ