牡牛座の友人に占星術アロマでバスソルトを | 開運・健康・幸せに導くアロマステーション ~mon-aroma~

開運・健康・幸せに導くアロマステーション ~mon-aroma~

~頑張っている女性の方への応援ブログ〜
☆幸せに導くアロマテラピー活用方法やアロマ雑貨の紹介☆




牡牛座の友人にアロマバスソルトをプレゼント飛び出すハート


牡牛座おうし座さんは、調和と美と愛に関する象徴の金星から守られていて、美しい花を付けた葉が滑らかな女性のための植物が合うとされ、ローズ赤薔薇がピッタリなので、ピンクソルトにローズ赤薔薇のハーブを添えました。キラキラ


精油も提案した物の中から選んでもらいました。牡牛座さんに合う幾つかの精油から選んでもらいイランイランガーベラを選びました音譜


ブレンドの提案として、パトリシア・デーヴィス説では、牡牛座おうし座さんが物事に固執するために生じる問題を取り除くのに、最適というフェンネルの香りが良いとされ、


今は、どうしても考えてしまう事があるそうなんですなので、フェンネルの香りを提案したところ、フェンネル精油の香りを嗅いだ時にコレだ、という表情になりましたラブ


という事で、イランイラン x フェンネル のバスソルトに決定キラキラ


フェンネルは、毒素を排出する効果が高く、利尿作用や発汗作用滝汗があるので、バスタイムにピッタリですスター


作りながら、イランイランのエキゾチックな濃厚で甘い香りハイビスカスとフェンネルのイネ科独特の甘くてスパイシーな香りがなんともマッチして良い香りとなりました。自分では思い付かないブレンドの組み合わせでした。このニューな香りに出会えるのが最高な瞬間ですキラキラ


友人も使ってみて、とてもと〜っても良かったと報告がありました飛び出すハート



クローバークローバーフェンネルについて補足クローバークローバー


フェンネルは、古代からエジプトやギリシア、ローマ帝国、インドでも料理や医療に使われていたハーブです。


穏やかな利尿作用と痩身の効果に着目したギリシア人が、「痩せていく」という Mariano にちなんでMarathorn と名づけられたそうす。


強壮と長寿のハーブとも知られ、オリンピック競技の選手たちは種子を食べたそうです。ローマ人は食後のケーキに消化によいフェンネル種子を入れ、名称を foeniculum 「草のような」に変えました。フェンネルの種子は甘く、干草のように香るからだそうです。

胃腸の働きを促進させ、消化不良や膨満感、腸内ガスの解消にも役立ちます。


(補足はガブリエル・モージェイ著のスピリットとアロマテラピーより)



こんな歴史を持つフェンネルってすごいですよね。


痩身、むくみ、セルライトに役立つので、私は足に使用するアロマオイルにフェンネル精油をおすすめします。さらに足には消化器系に関する経絡もありますので、足にオイルを塗れば自然と消化器系にも働きかけてくれます。


もちろん、消化トラブルがある方は、胃腸のまわりにフェンネル精油の入ったアロマオイルを塗るのも良いと思います。